https://www.alc.co.jp/kid/article/mmg/150805.html__stash[ 'vars' ][ 'user_address' ] = $userName ; ?> 【子ども英語先生マガジン】
※メールが正しく表示されない方は、こちらをクリックしてください。
子ども英語先生マガジン

Aug. 5, 2015 Vol. 257 http://www.alc.co.jp/

今号の「【5】 指導項目別 レッスンプランのポイント」では、 「小学校英語指導者資格認定 アルク児童英語教師養成コース」の執筆者でもある、 東 仁美先生が、実際に行っているアクティビティの一部を、動画でご紹介します。 レッスンプランの作成や、ご自身の授業の参考にしてみてください!
当メルマガのバックナンバーが、こちらからご覧いただけます

今号のラインアップ

  1. [書籍案内] 『グローバル教育を考える』 ほか
  2. [絵本紹介] レッスンにいろどりを! おすすめ英語絵本
  3. [教室探訪] わたしの教室 ひと工夫
  4. [サポート] 自分の教室を持って指導したい!~教室開設への道~
  5. [レッスン] 指導項目別 レッスンプランのポイント
  6. [学習素材] ぬりえ&この季節にぴったりなアクティビティ
  7. [お知らせ] 情報BOX

1 [書籍案内] 『グローバル教育を考える』 ほか

『グローバル教育を考える』

グローバル化する社会の最前線を、現場の声とデータで読みとく

『グローバル教育を考える』

本書詳細はこちら

『英語で泣ける ちょっといい話2』

どんどん読めてほろりとくる。やさしい英語で味わう19編の物語

『英語で泣ける ちょっといい話2』

本書詳細はこちら

アメリカ留学公式ガイドブック』

アメリカ大使館推薦! 大学・大学院留学を成功に導く

『アメリカ留学公式ガイドブック』

本書詳細はこちら

『相手を必ず味方につける英会話のロジック』

信頼のカギは「伝え方のルール」と「4段階の敬語」にあり!

『相手を必ず味方につける英会話のロジック』

本書詳細はこちら

『究極の英語ディクテーション Vol. 1』

「聞いて⇒書き取る」トレーニングでリスニング力UP!

『究極の英語ディクテーション Vol. 1』

本書詳細はこちら

『究極の英語ディクテーション Vol. 2』

リスニング力UPのために「聞いて⇒書き取る」。文法力も同時にUP!

『究極の英語ディクテーション Vol. 2』

本書詳細はこちら

2 [絵本紹介] レッスンにいろどりを! おすすめ英語絵本

今月は、『We're Going on a Bear Hunt(PB & CD)』
(邦題『きょうはみんなでクマがりだ』)をご紹介します。
★親しみやすい文とイラストが魅力の絵本★
『From Head to Toe』 『We're Going on a Bear Hunt(PB & CD)』

今日はいい天気! だからみんなでクマがりに行こう!
野をこえ山をこえ、5人の主人公たちがクマを見つけにどんどん進みます。

繰り返しを多用したリズミカルな文章は、英語圏で愛されるわらべ歌です。
躍動的で情緒豊かなイラストも魅力です。はじめて読むときは人間の目線で、2度目はぜひクマの目線で物語を追ってみてください。

付属CDには、Story Song/Story Reading/Echo-Chantなどが収録されています。

『We're Going on a Bear Hunt(PB & CD)』は、 「Kids Mart」でご購入いただけます。

本書詳細はこちら

“Swishy swashy! Swishy swashy! Swishy swashy!”
みんなで一緒に、強弱を付けてリズミカルに読むと盛り上がりそうです。
『From Head to Toe』

アルクでは、「アルク Kiddy CAT 英語教室」を開設した先生方に、先生方とアルクを結ぶコミュニケーションツールともなっている「Newsletter」という冊子を、毎月お配りしています。本企画と、次の「わたしの教室 ひと工夫」は、この冊子から、メルマガ読者の皆さんにもご紹介したい記事を取り上げ、再構成したものです。

3 [教室探訪] わたしの教室 ひと工夫

アルク Kiddy CAT英語教室を訪ね、教室づくりの工夫を探るこの企画。
今月は、北海道札幌市で「アルク Kiddy CAT英語教室 ミソノ校」を主宰する 松橋尚美先生の工夫をご紹介します。
★目標達成のデコレーションでモチベーションをUPさせる!★
松橋先生の教室では、誕生月順に生徒さんたちの顔写真、名前、入会日、 誕生日をデコレーションしたものを壁に貼っています。

英語の日付の言い方を定着させたり、教室の雰囲気を出したりするのに とてもよい方法ですが、先生はさらにそこにもうひと工夫。 英検などの目標を達成した生徒には、「英検○級取得」といった デコレーションを追加しています。

「教室を卒業した生徒でも、英検を受けるときはフォローをしているので、 卒業後もずっと貼っています」と松橋先生。 体験レッスンを受けた子の保護者が見ると「この教室は実績を出している」と 思ってもらえたり、生徒たちのモチベーションも上がったりするようで、 長く教室に通う生徒が増えている、ということでした。 ぜひ皆さんも「ひと工夫」をしてみてください!
松橋先生の教室のデコレーション
画像クリックで拡大画像をご覧いただけます。
各地の教室を探訪し、先生にお話を伺う「子ども英語先生インタビュー」も、好評掲載中!
今月は、新潟県の佐々木 恵先生をご紹介します。

インタビューはこちら

4 [サポート] 自分の教室を持って指導したい!~教室開設への道~

このコーナーでは、児童英語教師を目指している方、いつか自分の教室を持ちたい方などに向け、2016年春開校を目指した場合「いつ」「どんなことをすべきなのか」を、具体的にご案内します。「夢」実現のために参考にしてください。
★8月のテーマ「教室開設のための情報を収集しましょう Part2」★
以下のポイントで情報を事前に収集し、具体的にどんな教室や運営スタイルで開校するかを検討してみましょう。入手した情報から、自分が開く場合はどうなのかイメージしてみることも大切です。
【ポイント1】資料を入手しましょう
・子ども英語教室各社のサイト検索をして、まずは資料請求してみる。

〈注意点〉 フランチャイズなどの教室の場合、エリア制限 (その会社が運営する教室の近くには開けないなど)が ある可能性もあります。自分が教室を開きたい場所に制限がないか、 資料請求後に質問・確認してみましょう。
【ポイント2】説明会に参加し、さらに具体的な情報を得て判断しましょう
・届いた資料やウェブサイトなどから、説明会情報があれば早めに参加し情報を得る。

→具体的な開設・運営方法、費用、収入、教材など、早めにしっかり情報を 入手し、検討材料にします。また、フランチャイズなどの教室は、 その方針などの説明も聞いておくと、 長く、安心して続けられるかなどの判断材料にもなります。

→教材を実際に手にとって見ることができる機会となります。使いやすい 教材か、指導しやすいかなどもしっかり見ておきましょう。

〈注意点〉
・説明会では、自分がその教室で開いた場合の状況をイメージしながら 聞くことがポイント。自分はそのスタイルでの開校が可能かどうかを 頭の中でシミュレーションし、少しでも不安や問題点がある場合は その場で質問し、クリアにしておくことが大切です。

・家族の理解を得ることも重要なポイント。家族にきちんと説明するためにも、 しっかりと説明を聞き、問題点などは後日相談や質問をしましょう。

とにかくしっかり情報を得て、理解することが大切です。早めに情報を入手し、 余裕を持って準備をすすめましょう!

アルクの教室開校の流れも、ぜひ参考にしてください。

詳細はこちら
アルク Kiddy CAT英語教室 教室開設説明会 全国で開催中!
8~9月は、東京・金沢・名古屋・大阪・広島会場で行います!

詳細はこちら

5 [レッスン] 指導項目別 レッスンプランのポイント

ウォーミングアップ、表現の導入、活動、など指導項目ごとのお悩みに、「小学校英語指導者資格認定 アルク児童英語教師養成コース」の執筆者でもある、東 仁美先生が答えます! 
★第三回【ウォーミングアップ】についてのお悩み★
ウォーミングアップを効果的に行うには、どういった方法がありますか。
また、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか。

東 先生
英語のレッスンでの「ウォーミングアップ」。ウォーミングアップは レッスンに入る前に「心と体を温める」時間であり、レッスンの流れを スムーズにする大きなカギとなります。

子どもたちの気持ちを盛り上げてスムーズに英語に入るには、 アクションソングのような動きのある活動が効果的です。

逆に、放課後の外遊びから勢いよく教室に来るような子どもが多いクラスでは、 気持ちを落ち着かせてレッスンに入れるよう、絵本の読み聞かせを してみてはいかがでしょうか。

歌や絵本以外にも、レッスンで扱う文型や語彙に関連付けたチャンツや 早口言葉なども効果的に使えます。

その日のレッスンのねらいやクラスの実態、年齢に合わせて、 どのようなウォーミングアップを入れるかは先生の工夫次第です。
今回はアクションソングと、絵本の読み聞かせを紹介します。

まずは、夏のこの時期にぴったりの曲、“The Swimming Song” の紹介です。

♪Swimming, swimming, in the swimming pool.
When days are hot, when days are cold, in the swimming pool.
Breaststroke, sidestroke, fancy diving, too.
Oh, don't you wish you never had anything else to do. But…


▼この歌の振り付け(例)を、動画でご紹介します
画像:レッスン

2番からは歌詞の代わりにアクションとハミングだけの部分を入れていきます。
徐々にハミングの部分を増やしていき、歌う速さも速くします。
最後の行はちょっと英語が難しいのですが、“But!”の部分をきちんと決めれば 子どもたちは上手に歌えなくてもあまり気にしません。

ハミングする部分を少しずつ増やしてアクションを付けながら歌うので、 何度歌っても意外と飽きません。こうした英語スイッチを入れるための アクションソングのレパートリーを増やしておくといいですね。

次に、絵本の読み聞かせですが、私は低学年のクラスでは、 絵本の前に簡単な歌を歌って「絵本の時間だよ」ということを予告していました。
私が歌っていたのは、“Open Shut Them”です。

♪Open, shut them. Open, shut them. Give a little clap, clap, clap. Open, shut them. Open, shut them. Put them on your laps. I will read you a story...

“Put them on your laps”あたりをゆっくり歌うと、 歌の終わりが子どもたちにわかり、 “I will...”と話し始めるときには、子どもたちは絵本を聞く姿勢になります。

▼東先生のやり方の様子を、動画でご紹介します
画像:レッスン

絵本の読み聞かせをルーティンとして取り入れると、教室に来たら まず静かに心を落ち着かせてお話を聞く、という教室のルールを作ることができます。

クラスの実態に合わせて、 静と動の活動をウォーミングアップにうまく取り入れてみましょう。

Have a great summer vacation!

※今回ご紹介した“The Swimming Song”の歌詞と音楽・振り付けは 「アルク児童英語教師養成コース」の中で採用されているものです。
東 仁美先生
聖学院大学准教授。20年間、児童英語教室を主宰し、 現在は、小学校での英語教育にも携わる。
J-SHINE(特定非営利活動法人 小学校英語指導者認定協議会)理事。
研究テーマは、小中一貫英語教育、 小学校英語活動教材開発、外国語活動指導者養成、など。

★東先生も、テキストを執筆★
「小学校英語指導者資格認定 アルク児童英語教師養成コース」で、児童英語教師を目指してみませんか?

コース詳細はこちら

6 [学習素材] ぬりえ&この季節にぴったりなアクティビティ

自宅学習や教室などで使える楽しい素材をご紹介します。
今月のぬりえ 「8月のぬりえ」

今月は、浴衣を着たアッピーとチューリーが花火を見ています。

ぬりえはこちら

「“Summer Activities” ~英語でSummer Partyをしよう!~」

夏休み。保護者にも参加してもらい、英語パーティーで盛り上がりましょう!

アクティビティ詳細はこちら

7 [お知らせ] 情報BOX

1泊2日の合宿で18時間の英語学習にチャレンジ!
第6回 柴原智幸トレーナーの英語力コアトレーニングジム

英語指導者として、英語らしい発音はぜひ身につけたいもの。
1泊2日の合宿で、発音を含めたあなたの発信力を磨きます。

トレーナーは2011年4月よりNHKラジオ「攻略! 英語リスニング」の 講師も務める柴原智幸先生。2日間の徹底的な反復トレーニングによる 英語発音の変化と発信力のアップを体感してください。
【日にち】2015年8月22日(土)、23日(日)
【時間】初日=10:00~22:00、2日目=6:30~17:00
【会場】大橋会館(東京都目黒区)
【講師】柴原智幸(放送通訳者/神田外語大学専任講師)

詳細はこちら

異文化コミュニケーション力を高めるノウハウを学ぶ!
外国人と自信をもって接する方法

異文化コミュニケーションに英会話はとても大事ですが、ただ英語が話せるだけでは不十分です。相手の文化を理解し、適切な英語を使える必要があります。
本セミナーでその秘訣を詳しく教えます。

これまでに35,000人以上のビジネスパーソンが体験した、満足度の高い、 有益かつ楽しいトレーニングにぜひご参加ください。
【日時】2015年8月29日(土) 10:00~17:00
【会場】アーバンネット神田カンファレンス(東京都千代田区)
【講師】ロバート・ヒルキ(企業研修トレーナー/TOEIC指導者養成トレーナー)

詳細はこちら

この他にも、学びのセミナー・イベントが目白押し!

詳細はこちら

「学習時間がなくて……」とお悩みの方、ご注目を!

クラブアルク会員向けにお届けする情報誌『マガジンアルク』の ウェブサイトでは、記事の一部を無料でご覧いただけます。

7年前には一度挫折した「1000時間ヒアリングマラソン」を 仕事と子育てをしながら、今度は完走。
TOEIC®125点アップを果たした岡野 史さんの体験談をご紹介します。 その学習法とは?

体験談はこちら


その他にも、マガジンアルクのウェブサイトでは、ウェブ限定「2015年英語資格試験カレンダー」や「TOEIC®スコアアップ勝者の勉強法」など、語学学習に役立つコンテンツを続々公開中!

『マガジンアルク』のウェブサイトはこちら

★本誌の紙版では、各国小学生の興味と生活を紹介する記事や英語教育の最前線のレポートなど、学びと「その先」の情報を満載。クラブアルク会員になると、『マガジンアルク』を隔月でお届けします。

クラブアルク会員になる

◆メールアドレスの変更・購読停止
 このメールマガジンは、スペースアルクのメールマガジンセンターでご登録をされた方に、
 月1回無料で配信しています。
 ご購読の中止・配信先の変更はアルクの「メールマガジンセンター」からお手続き願います。
 https://www.alc.co.jp/mmcenter/
 メールマガジンの追加・変更、および配信先メールアドレスの変更にはご登録のメールアドレス
 とメルマガ専用パスワードが必要です。

◆Published by
 株式会社アルク
   〒168-8611 東京都杉並区永福2-54-12
 http://www.alc.co.jp/

◆Edited by
 文教編集部 キッズ編集チーム
 お問い合わせ・情報提供はこちらのアドレスまで。
 kids@alc.co.jp

◆このメールの再配信、および掲載された記事の無断転載を禁じます。
  (C) 2015 ALC PRESS INC.

このページは制限なしの方のみが閲覧可能です。