https://www.alc.co.jp/kid/article/mmg/160506.html__stash[ 'vars' ][ 'user_address' ] = $userName ; ?> 【子ども英語先生マガジン】
※メールが正しく表示されない方は、こちらをクリックしてください。
子ども英語先生マガジン

Vol.266 2016.5.6 http://www.alc.co.jp/

平成28年熊本地震により被害を受けられた地域の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。

「自分のことばで伝える力」をトレーニング
ゴールデンウィークももうすぐ終わり。おやすみモードからスウィッチON! 頭も心も切り替えて、学習にもフレッシュな気持ちで取り組めば、5月によくある「なかだるみ」もなんのそのかもしれませんね。
当メルマガのバックナンバーが、こちらからご覧いただけます

Contents

  1. [書籍案内] 『フォーカス・オン・フォームとCLILの英語授業』ほか
  2. [絵本紹介] レッスンにいろどりを! おすすめ絵本
  3. [教室探訪] アルク Kiddy CAT英語教室のご紹介
  4. [サポート] 自分の教室を持って指導したい!~教室開設への道~
  5. [英語教育] コミュニケーション力をアップする「7つの力」の育て方
  6. [学習素材] この時季におススメのアクティビティ
  7. [お知らせ] 情報BOX

1[書籍案内] 『フォーカス・オン・フォームとCLILの英語授業』ほか

アルクの新刊書籍や、おススメ書籍をご案内します。

『フォーカス・オン・フォームとCLILの英語授業 生徒の主体性を伸ばす授業の提案』

今、求められるコミュニケーション力を育成する授業とは

『フォーカス・オン・フォームとCLILの英語授業 生徒の主体性を伸ばす授業の提案』

本書詳細はこちら

『海外の高校&大学へ行こう! 2017年度版』

子どもの留学を考える、手始めの1冊に

『海外の高校&大学へ行こう! 2017年度版』

本書詳細はこちら

『VOAニュースフラッシュ2016年度版』

2015年の重要ニュースを素材にリスニング力を強化!

『VOAニュースフラッシュ2016年度版』

本書詳細はこちら

『ENGLISH SPEAKING INNOVATION  今日から英語が出来る6つのなるほどステップ』

ワークショップで伝える秘伝の英語が話せる方法が凝縮!

『ENGLISH SPEAKING INNOVATION  今日から英語が出来る6つのなるほどステップ』

本書詳細はこちら


2[絵本紹介] レッスンにいろどりを! おすすめ絵本

気候の変わるこの季節。天気にちなんだ絵本を使って、英語で天気の表現に親しみましょう。

窓の外のお天気は?
『WEATHER(MY+POP-UP+WORLD)』 『WEATHER(MY+POP-UP+WORLD)』

今回ご紹介する『WEATHER(MY+POP-UP+WORLD)』は、ページをめくるごとにポップアップの仕掛けで楽しめる絵本です。

サングラスや傘、とても長いスカーフなど、カラフルなイラストと凝った仕掛けで読む側を楽しませてくれます。

『WEATHER(MY+POP-UP+WORLD)』は、「Kids Mart」でご購入いただけます。

本書詳細はこちら

ポップアップでワクワクしながら読み進めます
『WEATHER(MY+POP-UP+WORLD)』


3[教室探訪] 教室のイベント紹介

アルク Kiddy CAT英語教室は、先生方が工夫を凝らし、すてきなアイディアがたくさん詰まった教室です。 生徒の英語学習への興味・関心を持たせるために創意工夫されたその一部のアイディアを紹介します。

今回はアルクKiddy CAT語教室 大高校 Angels(名古屋市)の浅井美保先生の工夫やアイディアをご紹介します。

アルクKiddy CAT 英語教室 大高校 Angels 浅井美保先生のアイディア

今回は浅井美保先生がレッスンで導入されている教具を使ったアクティビティの一つ「Sentences Game」をご紹介します。

これは「Silly Sentences」という教具からヒントを得て創作したゲームだそうで、さまざまなカードの組み合わせで、単元に合わせた文法項目が復習できるというもの。

手順は、例えば単元が、be going toのときは、主語カードとbe going toカード、動詞のカード、時のカードを並べておき、最初に主語カードがクラスの誰を指すのか(例 we→クラスの全員)を頭に入れてから順番を決めます。そして全員で、主語に合わせてbe動詞を変換し、“What ○○ going to do?”と順番の生徒に聞きます。

その生徒が動詞カードを引き、目的語を自分で考えて、最後に場所カードを引いて文を完成させます。
例えば“○○ is going to sing a song in my room tomorrow.”のような文が完成し、その人物が絶対にしそうにない行為だったりすると“No!”というその本人の声とともに笑いが起こるというシーンがあるそうです。

「Sentences Game」のカード
アルクKiddy CAT 英語教室 守谷イングリッシュポケットChristmas Party 2015

場所カードを引いたときに「そんなことしに来ないで!」と主語の生徒にツッコミが入ることもあって、大盛り上がりのゲームだそうです。

1週目は動詞カードだけを引くwillの文、2週目は “When ○○ going to do? ”の文のように、be going toと同時にwillとの違いを認識させることもできると先生はおっしゃいます。
楽しんで文を作り、文法を復習できるので、ゲームが終わる頃には学習項目を言えるようになっているそう。素晴らしいですね。

テキストに合った単語カードさえ用意すれば、文法項目ごとに応用して動詞の復習もでき、さらに身の回りにいる人物が主語になることによって、内容が生き、飽きずにできるとのこと。まさに先生のアイディアの賜物と言えるゲームですね。


4[サポート] 自分の教室を持って指導したい!~教室開設への道~

このコーナーでは、児童英語教師を目指している方、いつか自分の教室を持ちたい方などに向け、開校を目指して「いつ」「どんなことをすべきなのか」を、具体的にご案内します。「夢」実現のために参考にしてください。

5月のテーマ
「いざ開校!」

5月となり、いよいよ開校の時期となりました。
体験レッスンも数をこなし、レッスンの進め方や指導法に対する感覚もつかめてきたかと思います。その経験を生かしつつ、マニュアルを参考にしながら、レッスンを組み立てていきましょう。

体験レッスンよりも時間が長くなったり、行うアクティビティも多くなったりといろいろと違いはあるかと思います。そこに焦りを感じずに、まずはマニュアル通りにレッスンを進めていきましょう。その後、経験を重ねることによって、レッスンの内容を深めていくことができるはずです。

ワークブックなどの宿題も出すと思います。宿題チェックシートは事前に準備しておきましょう。宿題チェックシートがあることにより、家庭学習の管理や把握ができるので、家庭学習の習慣付けにもつながります。簡単な表でも良いので事前に準備しておくといいですね。

また、月謝袋など、教室に通う生徒に対して必要な細かなものも準備が必要です。レッスンを開始すると忙しくなりますので、そういったものは事前に準備しておくことをお勧めします。
万全の準備で気持ちよくレッスンを始めましょう。

アルクの教室開校、キャンペーンの詳細はこちら

<今後の開設説明会の予定>
5月21日(土) 東京都内
7月9日(土) 東京都内
9月8日(木)~13日(火)東海
9月22日(木)~27日(火)関西
10月1日(土)東京都内
10月13日(木)~18日(火)九州
12月3日(土)東京都内

◎説明会を実施していない地域でも電話などで対応いたします。
ぜひお気軽にご連絡ください!

アルクでは、「アルク Kiddy CAT英語教室」を開設した先生方に先生方とアルクを結ぶコミュニケーションツールともなっている「Newsletter」という冊子を、毎月お配りしています。本企画は、この冊子から、メルマガ読者の皆さんに紹介したい記事を取り上げ、再構成したものです。


5[英語教育] 新連載 コミュニケーション力をアップする「7つの力」の育て方

英語を話すときに求められる「自分のことばで伝える力」。この力は、「7つの力」のトレーニングで育むことができます。
本連載では、『子どもに英語を習わせる親が知っておきたいこと』の著者、高取しづか氏が、毎号ひとつの「力」を取り上げ、その力のトレーニング方法を家庭向けにわかりやすく紹介します。

vol.1 度胸力~誰にでも物恐じせず、話しかけられる力

度胸力とは、思い切って何かを言う勇気。初対面の人と話をするときや、人前で話をするとき、また言いづらいことをあえてはっきり言うときなどに必要な力です。度胸力を育てるには、まずは経験を積んで慣れることが大切です。回数を重ねれば、緊張は少しずつ薄らいでいきます。

英語を話すうえで、度胸力は特に必要となってきます。英語では、ことばで意思を伝えないと関係は始まらないからです。「言わなくてもわかってくれるだろう」という「以心伝心の日本の感覚」は通用しないものと思って、まずことばに出してみましょう。「(あなたと)話したい」という気持ちを込めて話しかけてみることが大切です。

度胸力は社会を生き抜くためにも必要な力。例えば忘れ物をしたり、落し物をしたり、道に迷ったりしたとき「度胸力」があれば、人に頼んで貸してもらうことができます。誰かに助けを求めることで乗り越えていけるのです。

幼い頃から、機会をつくって子どもの出番をつくり、気後れせず人と関わっていく力を育てましょう。

<著者プロフィール>
高取しづか
NPO法人JAMネットワーク代表、「ことばキャンプ」主宰。1998年 家族とともに渡米。帰国後「子どものコミュニケーション能力育成」を使命とするJAMネットワークを立ち上げる。「自立&自律」をテーマに新聞、雑誌、書籍の執筆および各地で講演を行っている。著書に『子どもに英語を習わせる親が知っておきたいこと』(アルク)など多数。

『子どもに英語を習わせる親が知っておきたいこと』 『子どもに英語を習わせる親が知っておきたいこと』
著者:高取しづか
価格:1,620円(税込)本書詳細はこちら

※本連載はアルク Kiddy CAT英語教室に通う保護者向け情報誌『えいごのじかん』の連載内容を、児童英語教育に携わる方々にもお役立ていただこうと、転載しております。


6[学習素材] この時季におススメのアクティビティ

自宅学習や教室などで使える楽しい素材をご紹介します。

季節のぬりえ「春」

いろどり豊かな季節となりました。ぬりえで春を楽しみましょう。

詳細はこちら

母の日のアクティビティ

母の日に最適な、感謝の気持ちを伝えるアクティビティです。

詳細はこちら

◆こちらのアクティビティはアルクウェブサイトでも公開中
アルクウェブサイト「児童英語教師」

◆「小学校英語指導者資格認定 アルク児童英語教師養成コース」で、児童英語教師を目指してみませんか?

コース詳細はこちら


7[お知らせ] 情報BOX

児童英語教育に携わる方々を対象としたセミナーを開催します!

アルクでは児童英語教育に携わる方々を対象としたセミナーを各地で開催します。

講師の先生方より、日頃の指導実践について詳しくご紹介いただきます。実践内容を体感し、ご自身の日頃の指導にお役立てください。また、中学の先生の実践も紹介いただきますので、先を見据えた指導を考えるのにも有効な内容です。

日頃の実践に役立つヒントが満載ですので、ぜひご参加ください。

◆第1回 キッズ英語の先生応援セミナー(大阪)
「小学校外国語活動の現状と展望、そしてその先の実践」

日時 2016年6月5日(日)12:00~17:00
会場 梅田センタービル(大阪市北区)
定員 50名
講師
第一部 渋谷 徹先生(新潟市立小須戸小学校 校長)
第二部 上山晋平先生(福山市立福山中・高等学校 教諭)
第三部 小泉清裕先生(昭和女子大学附属昭和小学校 校長)
料金 5,000円(税込、テキスト代含む)

詳細はこちら

◆第2回 キッズ英語の先生応援セミナー(東京)
「小学校外国語活動の現状と展望、そしてその先の実践」

日時 2016年7月17日(日)12:00~17:00 
会場 東京都内を予定
定員 50名
講師
第一部 渋谷 徹先生(新潟市立小須戸小学校 校長)
第二部 未定
第三部 小泉清裕先生(昭和女子大学附属昭和小学校 校長)
料金  5,000円(税込、テキスト代含む)

詳細はこちら

*英語力UPのための合宿開催!

児童英語教育に携わる方のための、英語力向上合宿を開催します。
放送通訳者で神田外語大学の柴原智幸先生を講師にお迎えし、徹底反復の音読トレーニングで耳と口を鍛えていただきます。

先生直伝のトレーニング法はリスニング力・発音力UPに効果大! リスニング力の向上を目指す方、発音を矯正したい方には最適な合宿です。この合宿でのトレーニングを通じて、英語力にさらなる磨きをかけてみませんか。

日時 2016年8月5日(金)13:00~7日(日)13:00
会場 ホテルコンチネンタル(東京都府中市)
定員 30名
講師 柴原智幸先生(放送通訳者、神田外語大学 専任講師)
料金 50,000円(税込、宿泊費、食事・テキスト代含む)

※詳細は決まり次第、お知らせします

Take the Initiative!
『ESAC(R)認定 英語学習アドバイザーコース』誕生!

ゴールデン・ ウィークも終盤になりましたね。
新学期の始まる4月には元気のよかった子どもたちからもそろそろ「やる気がおきない」「勉強が分からない」といった声が聞こえ始めるのではないでしょうか。

思いがけない英語学習の悩みや相談を受けたとき、うまく答えられなかったらどうしよう……。

そんな心配をおもちの先生方も、3つの視点を押さえることであわてることなく要点を押さえたアドバイスができるようになります。1人ひとりの子どもの悩みやつまずきは実にさまざま!
『ESAC(R) 認定 英語学習アドバイザーコース』で「学習面」・「精神面」・「環境面」に配慮したアドバイスの方法と傾聴スキルを身につけて、「個」に寄り添ったアドバイジングのトレーニングをしてみませんか。

詳細はこちら

※本教材は『ESAC(R)認定 英語学習アドバイザー養成講座』の内容を基に構成を大幅に変更し、情報を更新・追加したものです。

アドバイジングスキルを身につけることで、日頃のレッスンや指導の際にも大いにお役立ていただけます!

私はこうして受講修了しました!
通信講座受講中の学習法や今後の抱負を公開中

クラブアルク会員向けにお届けする情報誌『マガジンアルク』のウェブサイトでは、記事の一部を無料でご覧いただけます。

通信講座受講生の受講前と受講後の状況をレポートする「受講生が語る Before and After」では、その具体的な学習法や受講後の成果などをご紹介しております。

「イングリッシュ・クイックマスター 英会話 advanced」を受講した高瀬実花さんの体験談レポートでは、仕事での英語の使用頻度が低くなり、以前よりも英語がスムーズに口から出てこないと感じることが多くなったそうです。その状況から脱出するために受講した通信講座の体験談をレポートいただいています。

高瀬実花さんの受講体験記はこちら

そのほかにも、マガジンアルクのウェブサイトでは、グローバルに活躍する日本人を特集する「世界で活躍する 国際派プロフェッショナル 」や「TOEIC(R)スコアアップ勝者の勉強法」など、語学学習に役立つコンテンツを続々公開中!

『マガジンアルク』のウェブサイトはこちら

本誌の紙版では、各国小学生の興味と生活を紹介する記事や英語教育の最前線のレポートなど、学びと「その先」の情報を満載。
クラブアルク会員になると『マガジンアルク』を隔月でお届けします。

クラブアルク会員になる


編集後記

ゴールデンウィークも終盤に差し掛かり、旅も終わりを迎えようとしている方も多いのではないでしょうか。

昨今はLCCを活用すれば手軽な料金で海外に行くこともできます。また、北海道新幹線が開通し、陸路であまり時間をかけずに北海道へ行くこともできるようになりました。

旅行がより身近になりつつも、困難なのが時間の確保。忙しく働いている人にとっては、旅行する時間を作り出すことこそ一番の問題という方も少なくないと思います。

このゴールデンウィークは間の平日をつなげれば長~いお休みに。思い切って休みを取られた方もいらっしゃるのでは。忙しい毎日に強制終了も必要ですよね。たまには自分へのご褒美にと、電源ボタンを長押ししてみてはいかがでしょうか。

次号は、6月1日(水)配信予定です。


◆メールアドレスの変更・購読停止
 このメールマガジンは、スペースアルクのメールマガジンセンターでご登録をされた方に、
 月1回無料で配信しています。
 ご購読の中止・配信先の変更はアルクの「メールマガジンセンター」からお手続き願います。
 https://www.alc.co.jp/mmcenter/
 メールマガジンの追加・変更、および配信先メールアドレスの変更にはご登録のメールアドレス
 とメルマガ専用パスワードが必要です。

◆Published by
 株式会社アルク
   〒168-8611 東京都杉並区永福2-54-12
 http://www.alc.co.jp/

◆Edited by
 文教営業部 キッズ営業チーム
 お問い合わせ・情報提供はこちらのアドレスまで。
 kchonbu@alc.co.jp

◆<表示フォントについて>
このメールマガジンは、等幅フォントでの表示を想定して作成しております。
罫線などが崩れて表示される場合は、メールソフトの表示フォントを変更してご覧ください。

◆このメールの再配信、および掲載された記事の無断転載を禁じます。
  (C) 2016 ALC PRESS INC.

このページは制限なしの方のみが閲覧可能です。