今、読みたい洋書がたくさん 英語で読書!
洋書を読めば英語力が付きそう!と、なんとなくは分かっていても、なかなかハードルが高くて手が出ないという人も多いのではないでしょうか。そこで本特集では、初めての方にもおすすめの洋書、効果的な洋書の読み方や本の選び方をご紹介します。さらにはイギリスの独立系書店に「洋書の今」を伺います。
Intervew1 ジョディ・フォスター(俳優)
俳優として半世紀、多くの人たちに勇気を与えた人生アメリカの黒歴史ともいえる、グアンタナモ米軍基地で起こったことを克明に描いた映画『モーリタニアン黒塗りの記録』が9.11同時多発テロから20年を迎える今年、公開されます。インタビューでは本作に出演したジョディ・フォスターと監督のケヴィン・マクドナルドが、事実を正確に伝えることの意義を話します。
Interview2 アイリーン・美緒子・スミス(環境活動家)
いまだに終わらない水俣病、産業が苦しめる人々を救う「愛のパワー」環境活動家のアイリーン・美緒子・スミスさんは、アメリカの報道写真家であるユージン・スミスさんと共に、水俣病を世界に伝えた活動で知られています。ユージンさんとアイリーンさんの闘いが描かれたジョニー・デップ主演の映画『MINAMATA―ミナマタ―』の製作裏話や、水俣での日々、そして世界で起こっている問題への思いなどについて話しています。
連載今月は何の月?World Event Trip/LONDON STORIES――多文化都市に暮らして/世界を映し出すキーワードNews Spotlight/EJ Culture/今月のEJ単語帳/英語で脳活!English Crossword/今月のENGLISH JOURNAL ONLINE/世界の英語/[新連載]助動詞をめぐる冒険――ネコに召喚されてwillとかcanとか学ぶのニャ。ほか
読者プレゼントに応募する
価格 | 1,540円 |
---|---|
商品構成 | 雑誌(B5、144ページ)音声DL約65分 |
発売日 | 2021年9月06日 |
商品コード | 0021101 |