人気通訳ガイド直伝! 海外ゲストと行きたい日本7選
新型コロナウイルス感染症の影響で大きな打撃を受けている観光業。2022年からは欧米を中心に入国規制の緩和が進み、日本も徐々に訪日観光客への門戸を開きつつあります。本特集では、History(歴史)、Relaxation(リラクセーション)、Shopping(買い物)などさまざまな「目的」に合わせて、日本の各地域で働く観光のプロフェッショナルに地元の注目スポットを教えてもらいました。今後訪れる海外ゲストの増加を見込んで、日本の今知っておきたいスポットや新しい魅力について英語で紹介できるようになっておきましょう!
Intervew1 クリステン・スチュワート(俳優)
最も華やかで孤独だったダイアナ妃の3日間を描く芸術作
イギリスの故ダイアナ元皇太子妃をクリステン・スチュワートが演じた映画『スペンサー ダイアナの決意』がこの秋、日本でも公開されます。スチュワートの外見がダイアナにそっくりなことでも話題を呼んでいる本作ですが、見どころはやはり、誰にも到達し得ない彼女の内面に迫るスチュワートの演技です。苦悩する皇太子妃の、王室のベールに包まれた日々のある3日間を、どんなふうに切り取り、どう描き出したのか、お聞きください。
Interview2 トム・デイリー(飛び込み競技選手)
「編み物王子」の異名を持つ高飛び込み金メダリスト
トム・デイリーは、イギリス出身の高飛び込み選手です。その才能と親しみやすい人柄から、人気アスリートとしてイギリスの水泳界をけん引してきました。2013年には同性愛者であることをカミングアウトし、LGBTQコミュニティーの権利向上を目指す活動をしていることでも知られています。インタビューでは、東京オリンピックで念願の金メダルを獲得したときのこと、飛び込み競技の怖さと面白さ、カミングアウトしたこと、そして趣味の編み物について話しています。
今月は何の月? World Event Trip/LONDON STORIES――多文化都市に暮らして/世界を映し出すキーワード News Spotlight/EJ Culture/今月のEJ単語帳/英語で脳活!English Crossword/通訳翻訳 Behind the Scenes/世界の英語/今月のENGLISH JOURNAL ONLINEほか
ENGLISH JOURNALはお得な定期購読もあります
価格 | 1,540円 |
---|---|
商品構成 | 雑誌(B5、144ページ)音声DL約63分 |
発売日 | 2022年10月06日 |
商品コード | 0022111 |