「経済の基礎知識」と「英語力」が自分の強みになる!
就職活動やキャリアアップで必ず役立つ「経済の基礎知識」と「ニュースを読める英語力」を2カ月間で養成する4冊セット。英文ニュースを読む・聞くコツを学んだあと、日経のNikkei Asian Reviewに挑戦します。スティグリッツ教授、ピケティ教授のインタビューも掲載。※本書は2009年1月に刊行された『経済英語 はじめて学ぶ40日間トレーニングキット』を増補・改訂したものです。
Book 1 英語のニュース 読み方・聞き方ハンドブック
英語のニュースを読むうえで押さえておくべきポイントの解説、基本的な経済・ビジネス 用語リスト、英語学習方法のアドバイスなどを掲載。英語で経済ニュースを読むための、 基礎力を養成します。
Book 2 20日間ワークブック[身近な経済編](CD付)
日本経済新聞社の英文ニュース、Nikkei Asian Reviewの、主に国内経済にまつわる英文記事を20本掲載したワークブックです。「経済指標とGDP」「所得と貯蓄」「企業業績と財務諸表」など、経済にまつわる基本的な英語表現を学びます。
Book 3 20日間ワークブック[世界の経済編](CD付)
Nikkei Asian Review の、アジアを中心とした世界経済にまつわる英文記事を20 本掲載したワークブックです。「中国の経済」「貿易自由化と通商交渉」「開発援助と国際協力」など、世界経済を読み解くうえで必須の英語表現を学びます。
Book 4 スペシャルインタビュー
英語力を生かして世界を舞台に活躍する先輩たちへのインタビューを掲載。ノーベル賞経済学者ジョセフ・E・スティグリッツ氏、経済学博士で『21世紀の資本論』著者のトマ・ピケティ氏の音声付きインタビューも収録しています。
価格 | 6,050円 |
---|---|
商品構成 | 本(A5判、箱入り4冊セット、縦210×横148×厚さ25mm、Book 1~3:112ページ、Book 4:48ページ)+CD2枚(CD-A:約70分、CD-B:約65分) |
監修 | 日本経済新聞社 |
解説執筆 | 石塚雅彦、笠置正民、前澤博一 |
翻訳 | 檜誠司 |
発売日 | 2017年02月15日 |
商品コード | 7017007 |
ISBN | 9784757428652 |