Part 2の3段階ドリルで脱・300点レベル
TOEICリスニングが苦手な人ほど、スコアが稼げるようになるドリル
【こんな人にオススメ!】
□ リスニング(そもそも英語)が苦手
□ いきなり本番レベルの問題を解くのはムリ
□ 面倒な解説や込み入った練習は嫌だ
Part 2の頻出問題形式別に、解法テクニックを確認後、やさしく徐々にレベルアップするドリルをたくさん、ひたすら解くことで、正解パターンが体に染み込み、挫折することなく実力を養うことができます。
その効果は、著者が企業研修、大学のTOEIC講座で実証済み。英語が苦手で何から始めてよいか分からない人、スコア300点レベルを脱したい人にピッタリの土台作りドリルです。
問題タイプ別に、基礎知識・解法テクニック→基本ドリル(2択のシンプル問題)→復習ドリル(3択の確認問題)→チャレンジドリル(本番レベルの問題)、という順番でレベルアップします。
ドリル(延べ485問)には、TOEICに出題される単語と、頻出の音変化を取り入れているので、語彙力やリスニング力の向上も期待できます。
全英文の無料音声(約3時間25分)付き。スマートフォン無料アプリ対応。
【対象レベル】
入門~、英検5級~、TOEIC300点レベル~
【目次】
Part 2の質問タイプと解答のポイント
リスニング力アップのための音読トレーニング
第1章 疑問詞で始まる質問
第2章 依頼、提案、許可、申し出の質問
第3章 Is、Doなどで始まる質問
第4章 否定疑問文
第5章 付加疑問文
第6章 選択疑問文と伝達文
ミニ模試 (本番と同じ25問)
語彙リスト
価格 | 1,540円 |
---|---|
商品構成 | 本(A5判、縦210×横148×厚さ10.2mm、168ページ) |
著者 | 高橋恭子 |
発売日 | 2019年07月11日 |
商品コード | 7019027 |
ISBN | 9784757433434 |