赤ちゃん~幼稚園の子どもと一緒にはじめるやさしい英語生活
子どもへのいつもの呼びかけや、育児のあるあるなつぶやきを、できるだけ簡単な英語で1000以上収録。親が話せば子どもも楽しく英語に慣れ親しむことができます。小学校入学前から、親子で少しずつ英語生活を始めてみませんか?
親が誰しも経験する状況&言ったことがあるであろうセリフを1000以上収録
子どもが赤ちゃんの頃から幼稚園を卒業するまでの生活の中で発生する、親の言動や気持ちの英語表現を掲載しています。実際に未就学児をもつママ達から募ったフレーズは育児あるある満載です。
例:「どうぞができるようになってきたな」「さあ、お片付けしようか」「お風呂の水飲まないよ」
やさしい英語なので英語初心者にもピッタリ
日本語と同様に英語でも、子どもに語り掛ける言葉は分かりやすいよう易しく、シンプル。「子どもを英語に触れさせたいけれど自分の英語力に自信が…」という親御さんでも、とっつきやすいやさしい英文が掲載されています。他の「起き寝る」シリーズ書籍で掲載されている英文よりも、文が短く語彙や文法がもっともやさしいレベルになっています。
例:「いーれーてって言ってみようか」Let’s say, “Can I play?“
子どもの自己肯定感を高める!?ポジティブフレーズ満載
子どもへの肯定的な言葉(褒める/励ます/愛でるフレーズ)を多数収録しています。ややストレートな愛情表現も、日本語より英語の方が自然に言いやすいことも!?「英語で褒められるとうれしい」という経験が、子どもが英語を好きになるきかっけになるかもしれません。
例:「よく頑張ったね!」「今の優しかったね」「コツをつかんだね」
学習進度に合わせて使える3種類の音声
「日本語→英語」の順に流れるスタンダードな学習音声の他に、さらにじっくり英語を反復して学びたい方向けの「日本語→英語→英語」音声と、学習が進んできて日本語はとばしたいという方向けの「英語のみ」音声があります。ご自身の学習進度に合わせて音声を使い分けていただけます。
価格 | 1,760円 |
---|---|
商品構成 | 本(B6変型 縦182×横131×厚さ17mm、288ページ)+MP3音源:約150分(基本の日→英音声) |
監修、執筆・解説 | 吉田研作、春日聡子 |
発売日 | 2020年05月29日 |
商品コード | 7020025 |
ISBN | 9784757436305 |