https://www.alc.co.jp/kid/article/mmg/august_7_2019_vol_305.html__stash[ 'vars' ][ 'user_address' ] = $userName ; ?> 【子ども英語先生マガジン】
※メールが正しく表示されない方は、こちらをクリックしてください。
子ども英語先生マガジン
Vol.305 2019.8.7
子ども英語先生マガジン
今月はKids MartさんのSummer Sale情報をご紹介します。子どもとの英語の触れ合いに欠かせない絵本がセール中。お得に手に入れられるチャンスです。ぜひのぞいてみてください。いよいよ真夏の到来。皆様、ご体調には十分ご留意ください。

INDEX
連載
▶ 現役先生のおすすめの絵本&アクティビティ
▶ 今月の「アクティビティ」 と「ぬりえ」
▶ 子どもの英語教育 今だから知っておきたい厳選ワード
▶子どもに聞かれて困らない英文法のキソ[子ども英語先生編]
メルマガ限定
▶ 日本のことを英語で紹介しよう
お知らせ
▶ 新刊&おすすめ書籍
▶ セミナー、キャンペーン情報 など
連載記事
絵本&アクティビティ
こども英語教材のオンラインストア Kids Martさんが、8月31日(土)までSummer Saleを開催中です。新商品多数、数量限定です。さすがのKids Martさん!すでに在庫切れの商品も発生していますので、お早めにSale会場へ行ってみてください。
今月の「アクティビティ」
夏のアクティビティ
Watermelon, Pineapple, Tomato, Eggplant, Swim, Catch insectsなど、夏に関係のある単語と表現を使った2つのアクティビティを紹介します。
今月の「ぬりえ」
日本一の山と言えば「富士山」。
限定記事「日本のことを英語で紹介しよう」でも、同じテーマを取り上げています。ぬりえを使いながら、「富士山」について英語で説明してみましょう。
子どもの英語教育 今だから知っておきたい厳選ワード
「厳選ワード(5)CEFRと4技能試験」をお届けします。
本連載は、隔月・偶数月に更新です。奇数月はメルマガ限定記事「その日本語、英語でなんて言う?」をご紹介します。
子どもに聞かれて困らない英文法のキソ[子ども英語先生編]
子どもたちの疑問や質問の答えに窮したことはありませんか? そんな疑問や質問への回答を、『子どもに聞かれて困らない英文法のキソ』の著者である大竹保幹先生が、分かりやすく解説していきます。
限定記事
日本のことを英語で紹介しよう
日本の特有の文化や行事などについて外国人の方に聞かれた、または説明しようと思ったけれどうまくできなかった、こんな経験はありませんか? いろいろな日本文化・行事を、毎回違うテーマで、簡単な英語を使って紹介します。
第10回 ◇ Mt. Fuji「富士山」
Mt. Fuji is the highest mountain in Japan. It is 3,776 meters tall. It is in Shizuoka and Yamanashi prefectures. It is also one of the most beautiful mountains in the world. Many people climb Mt. Fuji in summer.

(富士山は日本で一番高い山です。3,776メートルの高さです。静岡県と山梨県にあります。富士山は世界で最も美しい山の1つでもあります。多くの人たちが夏に富士山に登ります)
もっと知りたい!
「お名前は?」「好きな食べものは?」など、小学生にとって身近な会話を40の場面で練習する「英語で会話をしてみよう」編と、「日本食」「アニメとマンガ」「すもう」など、外国人が興味をもつ日本の文化について、英語で紹介する練習をする「日本のことを紹介しよう」編で構成。CDにはお手本のナレーションも収録されています。
お知らせ
アルクの新刊書籍&おすすめ書籍
【新刊】『新装版 英文法のトリセツ じっくり基礎編』
「英文法に親切・丁寧な取扱説明書があったら……」一度はそう感じたことがあるのでは? 本書はそんな人たちに贈る「究極の入門者向け・英文法のトリセツ」。「品詞」や「文のカタチ」など英文法の基本中の基本をベースに、英語と日本語との根本的な違い、使い方とその注意点について「じっくり」300ページ超にわたって解説します。
『アメリカ人なら小学校で学ぶ 英文ライティング入門』
序論・本論・結論から成る英文の書き方は、アメリカでは小学校から徹底して叩きこまれます。本書はそのメソッドを、日本の社会人向けにカスタマイズ。プレゼンなどにも役立つ、ネイティブの論理展開をシステマチックに学ぶことができます。テキスト後半に登場する英文は、無料ダウンロード音声で耳からも学べます。
セミナー情報など
【ハングルを読める人からOK!】
キム・スノク先生の「声出し韓国語レッスン」
まさに【満を持して】。
多くの熱いリクエストにお応えし、キム・スノク先生が大阪に!スノク先生の著書『超初級から話せる 韓国語声出しレッスン』を用いた韓国語学習のコツや秘訣を直接伝授します。徹底的に聞いて声に出すスノク先生の「声出しメソッド」をぜひ体感してください。
アルクの子ども英語教室
アルク Kiddy CAT英語教室
アルク Kiddy CAT英語教室の教材は、子どもたちが楽しいと思える「しかけ」がいっぱい。そんな教材を使って教えてみませんか? 初めての方にも、ご経験のある方にも、「教えやすい!」と好評のオリジナル教材です。
次号は、9月4日(水)配信予定です。
●購読について
このメールマガジンは、アルクの「メールマガジンセンター」でご登録をされた方に、月1回無料で配信しています。

●登録変更、購読解除について
メールアドレスの変更、購読解除はこちらからお手続きをお願いいたします。
(お手続きにはメールマガジン専用のパスワードが必要です。)

●編集・お問い合わせ
文教営業部
kke@alc.co.jp
株式会社アルク
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル
https://www.alc.co.jp/
このメールの再配信、および掲載された記事の無断転載を禁じます。
(C) 2019 ALC PRESS INC.

このページは制限なしの方のみが閲覧可能です。