留学に興味のある方へのアンケート調査の結果
アルクでは留学に興味のある方を対象に、インターネット調査を行いました。
調査概要
- 調査期間
2025年3月17日〜3月19日
- 調査内容
留学に興味のある方を対象とした留学の目的・国・期間・費用に関する調査
- 調査人数
135名(留学に興味のある方)
- 調査方法
インターネット調査(クラウドワークスによる回答収集)
目次
調査結果
全10問のアンケート結果を記載します。
留学経験はありますか?
留学の主な目的はなんですか?
| 選択肢 | 回答数 |
|---|
| 語学学習のため | 86 |
| 多文化理解のため | 17 |
| 海外で生活してみたい | 16 |
| コミュニケーション能力を向上させるため | 8 |
| その他 | 5 |
| 明確な目的はない | 2 |
| 就職のため | 1 |
留学したい国・地域を選択してください。(複数回答あり)
| 選択肢 | 回答数 |
|---|
| アメリカ | 35 |
| オーストラリア | 26 |
| イギリス | 19 |
| 韓国 | 13 |
| カナダ | 13 |
| ニュージーランド | 8 |
| フィリピン | 9 |
| フランス | 4 |
| スペイン | 4 |
| 中国 | 3 |
| その他 | 3 |
| ブラジル | 1 |
| インド | 1 |
留学するとしたら、どのくらいの期間で考えていますか?
| 選択肢 | 回答数 |
|---|
| 1ヶ月〜3ヶ月未満 | 44 |
| 半年〜1年未満 | 29 |
| 3ヶ月〜半年未満 | 20 |
| 1年〜3年未満 | 20 |
| 1週間~1ヶ月未満 | 18 |
| 3年以上 | 4 |
留学費用として考えている予算、もしくは準備している金額を教えてください。
| 選択肢(万円) | 回答数 |
|---|
| 100 | 34 |
| 50 | 21 |
| 150 | 20 |
| 200 | 17 |
| 300 | 9 |
| 30 | 6 |
| 80 | 4 |
| 500 | 4 |
| 70 | 2 |
| 400 | 2 |
| 0 | 2 |
| 20 | 2 |
| 250 | 2 |
| 40 | 2 |
| 120 | 2 |
| 800 | 1 |
| 450 | 1 |
| 130 | 1 |
| 600 | 1 |
| 2000 | 1 |
| 350 | 1 |
留学する場合、どの媒体の活用を考えていますか?
| 選択肢 | 回答数 |
|---|
| 自己手配 | 38 |
| 留学エージェント | 38 |
| 国の留学支援制度 | 20 |
| 現在通っている学校の留学制度 | 13 |
| 厚生労働省「トビタテ!留学JAPAN」 | 12 |
| JICAの各種留学制度 | 8 |
| その他 | 6 |
質問6で回答した内容についてうかがいます。なぜ選択した媒体を活用したいと考えていますか?
自由回答のため、一部抜粋しています。
- 国の支援なのでしっかりしてそう
- しっかりサポートしてくれそうだから
- 自分でするのが簡単だから。
- 奨学金でかなり援助してもらえるからです
- 自分の希望や興味にぴったり合った留学先を選べるから。手続きや費用の管理は自分でしなければならないが、語学を学んだり、専門的な分野に集中することができ、自由にプランを立てられることに魅力を感じるから。
- 専門だから
- 全て自分で行ったほうが面白みがあると思ったから。それが当たり前だと思っていて、制度について詳しく知らないから。
- 実績があるから
- 時間をかければ安く済むから
- 準備する時間がないのでプロに任せたい
- 国のなら信頼できる
- 自分ののみで手配をして、何か不手際があると困るので、相談をしながら、納得して留学をしたいです。
留学エージェントの存在を知っていますか?
どの留学エージェントを活用したいですか?
| 選択肢 | 回答数 |
|---|
| 留学エージェントを知らない | 67 |
| スマ留 | 13 |
| EF | 8 |
| 留学ジャーナル | 8 |
| 夢カナ留学 | 6 |
| 成功する留学 | 5 |
| 留学情報館 | 5 |
| StudyIn | 5 |
| ISS留学ライフ | 4 |
| タビケン留学 | 3 |
| 留学ステーション | 2 |
| 留学タイムズ | 2 |
| 毎日留学ナビ | 2 |
| 留学ワールド | 2 |
| QQEnglishセブ島留学 | 2 |
| ISA | 1 |
留学に関して、この中で一番知りたい情報は何ですか?(複数回答可)
| 選択肢 | 回答数 |
|---|
| 留学先の情報収集 | 40 |
| ビザの申請や学校の入学準備 | 31 |
| 現地での口座開設やWi-Fiの設置などの手続き関連 | 19 |
| 留学前の語学学習 | 17 |
| 現地での仕事探し | 14 |
| 帰国後の就職 | 7 |
| 航空トラブル対応(フライトのキャンセルやロストバゲージ) | 6 |
| その他 | 1 |
調査結果の使用について
本調査結果を使用する際は下記の出典元の記載をお願いいたします。
出典元:https://www.alc.co.jp/studyabroad/survey_results/interest/
この記事を書いた人
留学に意欲を持つすべての方が、自信を持って留学をスタートできるよう、中立的な立場から各エージェントの詳細な情報を提供しています。実際に受講された方の声や、カリキュラム内容、サポート体制、料金体系などを徹底的に調査し、分かりやすく比較・解説しています。