外資系企業に転職したいけど
「転職エージェントはどこがおすすめ?」
「転職サイトのランキングも気になる!」
外資系企業への転職では「英語のレジュメ・面接」「企業カルチャー」など、気になる事が多いのではないでしょうか?
転職活動で後悔しないためには、外資系に強い転職エージェントを選ぶことが重要となります。
この記事でわかること
- 登録すべき外資系企業に強い転職エージェント!
- 職種別(IT/エンジニア/コンサルetc)おすすめ転職エージェント
- 年代別(20代~50代)外資転職のコツ
- 外資系転職はよかった?後悔?メリット・デメリット
- 外資系転職の英語対策!TOEICの必要性
この記事では、外資系・グローバルに特化した転職エージェントの「おすすめランキング一覧」を掲載!
各エージェントの特徴を比較し、自分に合った転職エージェントの選び方とコツを確認します。
【制作管理】アルクジョブチェンジ・編集管理部
・口コミ引用元:Googleマップ、みん評
・口コミ掲載は個人の感想です。内容条件を保証するものではありません。
・記事制作参考文献
厚生労働省「雇用・労働」
文部科学省・就職関連
外資系転職エージェントおすすめランキング一覧!
JACリクルートメント | 外資系・グローバル企業に強い!王道の転職エージェント 外資系求人数: 非公開多数 ・11か国・34拠点でグローバル転職 ・英文レジュメ添削+英語面接対策を無料サポート |
---|---|
ランスタッド | 世界規模で展開!外資系専門転職エージェント 外資系求人数: 1,150件超※ ・フルリモート・外資系コンサル求人豊富 ・外資特化に有効 |
ビズリーチ | 年収アップ×外資系企業のスカウト型転職エージェント! 外資系求人数: 4,255件以上※ ・コンサル・IT系の年収900万〜5,000万円求人豊富 ・海外勤務・非公開求人のスカウトあり |
doda X | 外資系企業の現地採用・グローバルポストを狙う! 外資系求人数: 2,107件※ ・年収700万~2,000万円の非公開求人が多数 ・スカウト型転職エージェント |
LHH転職エージェント | グローバル人材の外資系転職に強い 外資系求人数: 538件※ ・年収1,000~2,000万円の非公開求人多数 ・海外駐在、グローバル企業CxOポジションも |
エンワールド・ジャパン | 外資系・グローバルに特化!大手転職エージェント 外資系求人数: 1,000件以上※ ・年収800万円超えが10,000件以上※ ・取引企業数最大規模5,800社以上※ |
リクルートダイレクトスカウト | 外資系企業から直接スカウトの転職エージェント! 外資系求人数: 8,264件※ ・年収1,400~2,000万超の外資系求人12万件超え※ ・レジュメ登録でスカウト月平均23件※ |
※外資系求人数:2025年8月時点
外資系転職エージェントのおすすめ・特徴比較
JACリクルートメント│外資系・グローバル企業に強い!王道転職エージェント

(引用元:JACリクルートメント)
- 外資系企業の非公開求人が多数
- 英文レジュメ添削+英語面接対策を無料サポート
- 11か国・34拠点でグローバル転職も対応
JACリクルートメントは、外資系・グローバル企業への転職支援に強みを持つ転職エージェントです。
ロンドン発祥の実績あるサービスで、日本全国に拠点を展開しつつ、シンガポールやアメリカ、ドイツなど海外11カ国34拠点あり。グローバルネットワークを活用して転職をサポートしています。
取扱い求人の約7割が非公開求人で、管理職や専門職などハイクラス層向けの外資ポジションも充実。
英文レジュメのブラッシュアップや英語面接のロールプレイも無料で対応してもらえます。「外資に挑戦しながら、語学力を研磨したい!」という方にも使いやすい転職エージェントです。
「選考前に企業ごとの面接傾向を知っておきたい」「海外転職も視野に入れたい」といったニーズにも、転職エージェントの担当者がしっかり応えてくれます。
外資系転職を検討の際は、まずは登録必須の転職エージェントです!
転職エージェントの内容 | 詳細 |
---|---|
外資系求人数 | 非公開多数 |
エリア | 海外:11か国(シンガポール、マレーシア、アメリカ、ドイツなど) 日本全国:東京、大阪、名古屋ほか |
得意領域 | 外資系企業・グローバル企業のIT、コンサル、金融、医薬、製造ほか15業界 キャリア面談/非公開求人紹介/英文レジュメ添削/英語面接対策/スカウトオファー/海外企業の転職支援(ビザ手続き含む)/入社後フォロー/市場レポート配信 |
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
30代・女性 (引用元:JACリクルートメント財務経理の転職成功事例) 「金融業界への転職はほとんど諦めていたので、ここに転職できたことは非常に嬉しく思っています。年収の面でも破格の600万円以上のオファーをいただき、とても満足しています。」 30代・女性 (引用元:JACリクルートメント海外企業の転職成功事例) 「数社から、「私の経歴に興味を持っている」との回答が得られたため、自信をもって応募できましたし、結果的に希望が叶う企業に転職することができました」 (40代・男性:JACリクルートメント外資系メーカーの転職成功事例) | 「コンサルタントからのアドバイスもあり、面接では自分の専門性を積極的にアピールしました。この転職を通して良かったと思えるのは、USCPAの資格を生かして働くという希望が実現できたことと、活動期間中に自分の将来についてじっくりと考えることができたことです。」(引用元:みん評) | 「1ヶ月経過すると求人紹介の数が激減する。両面型エージェントということもあり、こちらが希望すれば求人票の内容を細かく説明頂く機会を頂けました。」
\非公開求人チェック/
ランスタッド│世界規模で展開!外資系転職エージェント

(引用元:ランスタッド)
- 外資系求人だけで公開1,150件超(2025年8月時点)
- フルリモート勤務・外資系コンサル企業求人豊富
- 英語対応OKのバイリンガル転職コンサルタントが在籍
ランスタッドは、世界39か国に拠点を持つ外資系転職エージェント。
日本国内でも東京・大阪などを中心に展開しており、外資系企業への転職に特化したサポートを提供しています。
外資系IT・コンサル・ライフサイエンスなどのハイクラス求人を多数保有しており、公開求人だけで1,150件以上。
非公開求人やフルリモートOKの外資ポジションも多く取り扱っているのが特徴です。
英語面接のリハーサルや英文レジュメの添削には、バイリンガルの転職エージェントが丁寧に対応。「外資系企業に転職するために英語面接の対策をしたい!」という方にもおすすめの転職エージェントです。
転職エージェントの内容 | 詳細 |
---|---|
外資系求人数 | 1,150件(2025年8月時点) 非公開:多数 |
エリア | 海外:アメリカ、カナダ、中国など 日本全国:東京、神奈川、大阪、兵庫ほか |
得意領域 | 外資系企業のIT・テクノロジー・DX・製薬・製造・コンサルなど キャリア面談/求人紹介(外資系中心)/英文レジュメ添削/英語面接対策(STAR法など)/オンライン模擬面接/市場レポート/入社後フォロー |
\グローバル企業をチェック/
ビズリーチ│年収アップ×外資系企業のスカウト型転職エージェント!

(引用元:ビズリーチ)
- 外資系・英語を使用する企業求人が4,255件以上(2025年8月時点)
- コンサル・IT業界の年収900万〜5,000万円の求人が豊富
- 海外勤務・非公開求人のスカウトも受け取れる
ビズリーチは、外資系企業やグローバル企業へのキャリアアップを狙うハイクラス転職エージェント型サイトです。
管理職・スペシャリスト・バイリンガル人材向けの外資系求人を多数掲載。IT・コンサル・金融などの高年収ポジションが目立つのが特徴です。
外資系や英語を使う企業の公開求人だけでも4,255件と業界トップクラス。
さらに、職務経歴書を登録しておくと、企業やヘッドハンターから非公開の高待遇スカウトが届き、自分では探しきれない求人にも出会えます。
「外資系企業からスカウトを受けたい」「自分の市場価値を知りたい」という方は、ぜひ登録しておきたい転職エージェントです。
転職エージェントの内容 | 詳細 |
---|---|
外資系求人数 | 4,255件(2025年8月時点) 非公開求人:多数 |
エリア | 海外:アメリカ、カナダ、シンガポール、香港など 日本全国:東京、大阪、兵庫ほか |
得意領域 | 外資系企業のIT・戦略コンサル・金融・製薬・大手メーカーなど スカウト機能/ヘッドハンター検索・評価機能/新着求人メルマガ配信/企業・ヘッドハンターとの匿名連絡/非公開求人紹介 |
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
30代・男性 引用元:ビズリーチ転職成功事例 「紹介された求人のほとんどは外資系企業で、ビジネスレベルの英語力が求められる求人も数多くありました。私は外資系企業に勤めていましたが、日常業務においては英語を使用する機会がなく、求められる語学レベルを満たしていません。それでも、業務経験や日本市場での事業立ち上げ経験は高く評価されるだろうと、ヘッドハンターから強く勧められました。」 40代・男性 引用元:ビズリーチ転職成功事例 「ヘッドハンターが私のスキルや経験を踏まえて企業側に提案をしてくれたことから選考が実現しました。」 30代・男性 引用元:ビズリーチ転職成功事例 | 「お会いしたヘッドハンターは別の求職者の海外転職を成功させ、豊富なノウハウをお持ちでしたので、職務経歴書の書き方や面接での応対の仕方などは非常に参考になりました。」引用元:みん評 | 「自分は同業の求人状況や待遇を見たいので登録したが、無料で使っているうちはそれらの閲覧は出来て自分で応募は出来るがそれだけ。有料オプションを使うとスカウトから連絡が来るが、良いスカウトに当たれば良い転職が出来るかも。」
\外資で年収アップを狙う!/
doda X│外資系企業の現地採用・グローバルポストを狙う!スカウト型転職エージェント

(引用元:doda X)
- 外資系企業の現地採用やグローバルポストが豊富
- 年収700万~2,000万円の非公開求人が多数
- 英文レジュメ添削&限定スカウトサービスあり
doda Xは、パーソルキャリアが運営するハイクラス向け転職エージェント型サービスです。
登録後は、外資系企業のIT・コンサル・グローバルメーカーなどからスカウトが届く仕組みです。求人検索よりも「スカウトを受ける」ことを重視した転職活動を希望の方におすすめです。
外資系求人は2,100件以上で、多くが非公開求人で、現地採用のポジションや海外求人も豊富にそろいます。
英語CV(英文レジュメ)のテンプレートや面接ノウハウも充実しているため、外資系転職が初めての方でも安心して準備を進められます。
「年収1,000万円以上のポジションに挑戦したい」「海外企業のグローバルプロジェクトに携わりたい」と考える方にとって、チェックしておきたい外資系に強い転職エージェントです。
転職エージェントの内容 | 詳細 |
---|---|
外資系求人数 | 2,107件(2025年8月時点) 非公開多数 |
エリア | 海外:アメリカ、シンガポール、タイなど 日本全国:東京、大阪、愛知ほか |
得意領域 | 外資系企業のIT、戦略コンサル、企画、製造、ヘルスケア、金融など15職種以上 限定スカウト機能/英文レジュメ添削/英語CVテンプレート提供/個別キャリア相談/入社後フォローあり |
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
30代・男性 引用元:doda X・わたしの転職体験談 「応募を通じてやりとりができた人材会社複数社と面談をいただく機会を得られ、より実現性の高い求人案件を紹介いただきました。」 50代・男性 引用元:doda X・わたしの転職体験談 「常にコンタクトし、アドバイスをもらいながら面接を進めて内定をいただきました。内定までの期間や面接官の特徴もアドバイスいただけたので転職戦略は不安なしでした。」 40代・男性 引用元:doda X・わたしの転職体験談 | 「私の志望先企業のタイプなどヒアリングいただき推薦企業を沢山教えて頂きました。」40代・男性 引用元:doda X・わたしの転職体験談 | 「全てリモートでの面談。現業を続けながらではかなり大変でした。外資系はこのような選考方法がよくあるのかは分かりませんが、スカウトといえどかなり大変な活動でした。」
\外資スカウトで年収アップ!/
LHH転職エージェント│グローバル人材の外資系転職に強い実力派

(引用元:LHH転職エージェント)
- 外資系企業のハイクラス求人部門を設置
- 年収1,000~2,000万円の非公開求人が多数
- 海外駐在やグローバル企業CxOポジションもカバー
LHH転職エージェントは、アデコグループが展開するハイキャリア向け転職エージェントです。
外資系企業やグローバル展開する日系企業への転職支援に注力。「Executive & International」部門では、海外勤務や外資系CxOポジションを含むハイクラス求人を専門に検討できます。
非公開求人の多くは、年収1,000万円~2,000万円で年収アップを目指す方に要注目です。
在籍するコンサルタントの多くは海外駐在・留学経験を持つバイリンガル人材。国や企業ごとの採用事情に精通しているため、求人票には出てこないリアルな内部情報も得られます。
フルリモートやハイブリッド勤務の求人もあり。「外資系企業で柔軟な働き方を選びたい」という方にとって、非常に有効な転職エージェントです!
転職エージェントの内容 | 詳細 |
---|---|
外資系求人数 | 538件(2025年8月時点) 非公開求人:53,787件 |
エリア | 海外60か国以上(アメリカ・中国・東南アジア・ヨーロッパなど) 日本全国:東京、神奈川、大阪ほか |
得意領域 | 外資系企業のIT、マーケティング、製造、金融、エンジニア、化学、コンサルなど中堅~エグゼクティブ層まで対応 LINE無料相談/キャリアカウンセリング/英文レジュメ&書類作成サポート/英語面接対策/企業の内部情報提供/条件交渉 |
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
40代・女性 引用元:LHH転職エージェント転職事例のご紹介 「候補者の志向性や働き方が叶えられる部署がないかポジションサーチから始め、顕在化していないポジションでの選考を提案いただき、内定を獲得されました。」 40代・女性 引用元:LHH転職エージェント転職事例のご紹介 「非公開求人を見るにはサイトへの登録が必須ですが、それだけの価値は十分にあると言えます。好条件の求人が多いので選ぶのに迷うほどですが、スタッフのアドバイスが的確なので自分にぴったりの転職先を探すことが可能です。」 引用元:みん評 | 「SFEの実務経験、データ分析力が高く評価され、年収も100万円以上アップし、大手外資系医薬品メーカーへの転職が実現しました。」引用元:みん評 | 「紹介いただいた求人はスカウトメッセージで送っていただいた1件のみでした」
\高年収求人/
エンワールド・ジャパン│外資系・グローバルに特化!大手転職エージェント

(引用元:エンワールド・ジャパン)
- 年収800万円超えが10,000件以上※
- 取引企業数最大規模5,800社以上※
- 契約社員からハイクラスまで幅広い働き方
エンワールド・ジャパンは、皆さんご存じの大手エン・ジャパンが母体です。「外資系・日系グローバル企業」の求人に特化した転職エージェントです。
大手エージェントなだけあり、取引企業数は最大規模の5,800社にも上ります。スタートアップから大手企業まで、幅広い業種・業界から求人を検討できるのが特徴です。
働き方は、契約社員から正社員、ハイクラスと幅広く取り扱いがあり。年収も600万円~2,000万円以上を目指す案件もあります。
まずは、自分にマッチする外資系企業の調査をしたい方にもおすすめです。
出典:エンワールド・ジャパン
※1 2025年8月時点
※2 2025年8月時点
転職エージェントの内容 | 詳細 |
---|---|
外資系求人数 | 1,000件以上(2025年8月時点) 非公開求人:記載なし |
エリア | 日本全国/海外 |
得意領域 | 外資系・日経グローバル企業求人 正社員/派遣/契約社員/ハイクラスまで幅広く取り扱い 銀行・金融サービス/不動産/コンサルティング/IT・通信/マーケティング/など幅広い |
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
30代・男性 金融サービス事業にサービスマネージャーとして転職 引用元:エンワールド・ジャパン 「活動中には、多忙になった時期もありましたが、こちらの状況を尊重してくれた上で適切なタイミングでアドバイスをいただき、誠実な印象を持ちました。コンサルタントの方とは頻繁に対話をしながら進めることができたので心強く、落ち着いた気持ちで活動を進められました。要望に対し、手を尽くしていただき嬉しかったです。」 30代・女性 外資系ITコンサルティング企業にコンサルタントとして転職 引用元:エンジャパン・ワールド 「迅速かつ、丁寧に対応いただきありがとうございます。 私のことを私以上に理解頂けていたと感じました。」 30代・男性 PRA業界リーディングカンパニーにコンサルタントとして転職 引用元:エンジャパン・ワールド | 「全体的に他社と比較してエージェントのサポートレベルが高いと感じました。満足しています。」催促のメールを送っても忙しい等のおざなり対応。」 引用元:みん評 | 「スカウトメールで求人を紹介されて応募したが、結果の連絡は一切なし。
取り扱い最多
\企業一覧をチェック/
リクルートダイレクトスカウト│外資系企業から直接スカウトの転職エージェント!

(引用元:リクルートダイレクトスカウト)
- 外資系転職で年収アップ・昇進実績あり
- 年収1,400~2,000万超の外資系求人12万件超え※
- レジュメ登録でスカウト・月平均23件※
リクルートダイレクトスカウトは、ハイクラス転職に特化したスカウト型の転職エージェントサービスです。
外資系企業やグローバル領域の求人を数多く取り扱っており、年収800万〜2,000万円以上の高待遇ポジションが常時12万件超※1公開されています。
レジュメを登録するだけで、企業の人事担当者やヘッドハンターから直接スカウトが届く仕組み。平均して1か月で約23通のオファーが届きます。※2
外資系IT、戦略コンサル、金融などのハイクラス求人が豊富。英語力やマネジメント経験を活かしたい方にもおすすめの転職エージェントです。
出典:リクルートダイレクトスカウト
※1 2023年8月5日時点
※2 2022年4月1日〜2023年3月31日の間にレジュメ登録を行ったサービス登録者が対象
転職エージェントの内容 | 詳細 |
---|---|
外資系求人数 | 8,264件(2025年8月時点) 非公開求人:記載なし |
エリア | 海外:海外勤務・出張ありの求人も多数 日本全国:東京、大阪、愛知ほか |
得意領域 | 外資系企業のIT、戦略コンサル、金融などハイクラス職種中心 スカウト機能/AIマッチング/レジュメ自動作成/チャット相談/匿名レジュメ公開/求人検索・「気になる」機能 |
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
30代・男性 引用元:リクルートダイレクトスカウトキャリア官僚から外資系コンサルに転身 「官公庁向けの営業を前職で経験。応募企業の注力領域に合致していることから、これまでの経験・スキル・実績が評価された。また、応募企業が外資系だったため、語学力(英語力)がある点も評価された。」 20代・女性 引用元:リクルートダイレクトスカウト年収200万円アップを実現した事例 「自分のアピールポイントを登録するだけで関心のある企業からアプローチしてくれるので待っているだけで済むという簡単なシステムが他の転職サイトにはなく気に入りました。」 引用元:みん評 | 「『未経験ながらチャレンジングな案件に継続的に携われておりやりがいを感じている』と喜びの声をいただいています」引用元:みん評 | 「レベルの高い仕事なので求人数が少ない欠点はあります」
\スカウトで年収アップなら!/
業界・業種別!外資系企業への転職におすすめの転職エージェント・サイト一覧
【外資系IT・エンジニアへの転職】おすすめの転職エージェント比較
転職エージェント | ポイント |
---|---|
ランスタッド | 外資IT・エンジニア転職に強い転職エージェント ・年収1,000万円以上のITハイクラス求人を保有 ・公開ITエンジニア800万円以上の求人多数 |
リクルートダイレクトスカウト | 外資×IT転職が叶うスカウト型転職エージェント ・年収800万〜2,000万円の高年収求人保有 ・登録1か月で平均23通スカウトが届く |
ビズリーチ | 外資IT向けスカウト中心転職エージェント ・外資系公開求人4,000件超 ・管理職・グローバル人材向け ・年収1,000万円超の求人も多数掲載 |
ランスタッドは、世界最大級の人材サービス企業が運営する転職エージェントで、外資IT企業のネットワークエンジニアやSREなどハイキャリア求人を多数保有。年収1,300万円クラスのクラウドエンジニア求人や、英語力を活かせるグローバル求人もあり、外資転職を目指すエンジニアからの支持も高いです。
リクルートダイレクトスカウトは、スカウト型の転職エージェント。IT領域に強いヘッドハンターや企業から、ネットワーク・クラウド・PMなどの専門職ポジションで声がかかる仕組みです。自身の市場価値を確認したい方にもおすすめです。
ビズリーチは、外資系IT企業の求人が多いスカウト特化の転職エージェント。IT・セキュリティエンジニアやCTO・エンジニアリングマネージャーなど幅広い職種に対応し、年収1,400万円の外資系ポジションも見つけられます。
【外資系金融・銀行への転職】おすすめの転職エージェント比較
転職エージェント | ポイント |
---|---|
JACリクルートメント | 外資投資銀行専門チームが担当 ・経営幹部やCxO候補求人保有 ・エグゼクティブ人材に特化 ・非公開・独占の金融求人を多数保有 |
ランスタッド | 外資系金融に強い総合型転職エージェント ・外資系銀行・証券のミドルバック求人に強み ・金融・保険の外資系求人を公開 ・金融専任コンサルタントがサポート |
LHH転職エージェント | 銀行・証券・生保・損保まで広範に対応 ・外資系企業の金融事務〜エグゼクティブ層を支援 ・決済・リスク管理・金融IT職にも精通 |
JACリクルートメントは、外資系金融機関向けのハイクラス転職に強みを持つ転職エージェントです。
外資投資銀行や証券会社などのCxO候補・経営層の非公開求人を多数保有しており、銀行出身の専門コンサルタントが担当するため、マッチ度の高い提案が期待できます。たとえば、外資系企業の投資部門やファンド系ポジション(年収800万〜3,000万円)などの独占求人もあり、エグゼクティブ転職を目指す方にとって有力な選択肢です。
ランスタッドは、外資系銀行・証券・保険業界のミドルバック職に強いグローバル転職エージェントです。
外国為替業務、AML対応、コンプライアンス、ファイナンシャルアナリストなど、英語を活かす外資系求人を多数保有。金融専任コンサルタントが担当するため、転職が初めての方でも安心して相談できます。金融業界での経験を活かして外資系企業に転職したい方は、まず転職エージェントに相談してみるとスムーズです。
LHH転職エージェントは、外資系金融機関やグローバル企業の金融部門への転職をサポートしています。
銀行・証券・生命保険・損害保険など、幅広い金融業界の求人に対応しており、決済・リスク管理・金融システム開発などのポジションも充実。外資系企業のミドル層からエグゼクティブ層まで、実務経験に合わせた最適なキャリア提案を受けられるのがおすすめです。
【外資系コンサルへの転職】おすすめの転職エージェント比較
転職エージェント | ポイント |
---|---|
ランスタッド | 年収600万円〜1,500万円の外資系コンサル求人 業務・戦略・ITコンサルを幅広く網羅 在宅週2日~のリモート可の求人あり |
LHH転職エージェント | 外資系コンサル600万円〜1,500万円の求人公開 エグゼクティブ層特化で高精度マッチング |
リクルートダイレクトスカウト | 戦略コンサル未経験からの転職支援もOK 年収800万円〜2,000万円のコンサル求人 フェルミ推定・面接対策サポート |
外資系コンサルの転職先を探すなら、専門性と非公開求人の豊富さで転職エージェントを選ぶのがおすすめです。
ランスタッドは、外資系コンサルに特化したチームを持つ転職エージェントで、戦略・業務・ITなど幅広い分野のコンサル求人を保有。リモートワークOKの求人も多く、在宅勤務を重視する方にもおすすめです。
エグゼクティブ・ミドル層に特化したLHH転職エージェントは、製造業やIT系の外資系企業とのパイプが強く、定着率重視のマッチングが強み。業界・職種に精通した担当者から丁寧なサポートが受けられます。
リクルートダイレクトスカウトは、外資系大手ファームの高年収コンサル求人(〜2,000万円)を多数保有するスカウト型転職エージェント。面接対策やケース面接支援もあり、未経験から戦略コンサルを目指す人にも対応しています。
【外資系メーカーへの転職】おすすめの転職エージェント比較
転職エージェント | ポイント |
---|---|
LHH転職エージェント | 外資系自動車メーカー・製薬メーカーの求人に強み 業界特化型コンサルタントによる支援 フルリモート・フレックス勤務の求人多数 |
リクルートダイレクトスカウト | 外資系大手メーカーやマネージャー職に対応 年収800〜1,000万円の好条件求人も掲載 匿名スカウトで効率的に企業と出会える |
ビズリーチ | メーカー求人34,829件(2025年8月時点) 外資系製薬企業のハイクラス求人あり CFO候補やIT戦略マネージャーなど経営層求人も検索可 |
外資系メーカーや製薬企業への転職を目指すなら、非公開求人に強い転職エージェントの活用がポイントです。
LHH転職エージェントは、製薬・再生医療・医療機器など専門性の高い業界に特化した転職エージェントとして、技術職・研究職の紹介実績も豊富。候補者のスキルや希望を深く理解し、医薬品質保証・CRO向け求人など、年収600万円〜1,200万円の求人を提案してくれます。
リクルートダイレクトスカウトは、スカウト型の転職エージェントとして、CDMOや品質管理・PV(ファーマコビジランス)などの技術系求人に強みを持ちます。匿名でスカウトが届くため、効率的な転職活動を進めたい方におすすめです。
ビズリーチは、掲載求人数が圧倒的に多い転職エージェント。外資系製薬メーカーや大手企業の管理職・経営層の求人も多数掲載されており、ハイクラス層の転職先を探す方にとって有力な選択肢となります。
年齢別!外資系企業への転職でおすすめの転職エージェント【20代・30代・40代・50代】
外資系企業への転職は、年代ごとに求められるスキルや経験が異なります。厳選した転職エージェントを活用して、あなたの強みを発揮しましょう。
20代の外資系転職│企業からスカウトされる転職エージェント
転職エージェント | 特徴 |
---|---|
ビズリーチ | プラチナスカウトあり/ハイクラス求人に強い 外資系コンサル・IT営業、教育・トレーナー |
リクルートダイレクトスカウト | 企業からスカウト/完全無料で使える 外資系製薬・物流・金融など多職種、実績のある即戦力求人多め |
ビズリーチは、20代でもハイクラスな外資系企業の求人に挑戦できる転職エージェント。管理職ポジションのスカウト実績もあり、実力次第でキャリアの幅を一気に広げられます。
求人は外資系のコンサル・IT・メーカーなど幅広く、たとえば年収900万以上のIT営業職や、英語を活かせる戦略ファームのプロジェクト職なども見つかります。
有料プランもありますが、まずは無料でスカウトを受け取ってみるのもおすすめです。
リクルートダイレクトスカウトは、外資系企業を含む多様な業界・職種のスカウトが届く無料の転職エージェント。
製薬・物流・人材業界の営業やバックオフィス職など、外資系らしい年収・待遇の良さにも注目です。
匿名での登録でもスカウトが届くので、「まずは自分の市場価値を知りたい」という人にも向いています。
30代の外資系転職│専門コンサルがキャリアを徹底サポート
転職エージェント | 特徴 |
---|---|
JACリクルートメント | 管理職・即戦力採用に強い/専門コンサルが対応 ITプロジェクトマネージャー(年収1,200万円)、外資銀行ファンドマネージャー(年収1,500万円) |
ランスタッド | 製造業・IT分野に精通/柔軟な働き方にも対応 外資メーカーBDM(年収1,050万円)、クラウド企業のAIエンジニア(年収900万円) |
JACリクルートメントは、30代のキャリアアップや管理職への転職に特化した転職エージェントです。
外資系企業の求人が豊富で、金融・IT・メーカーそれぞれの分野に特化したコンサルタントが在籍。
年収・役職ともにハイクラスな求人も多く、自分の強みや志向にマッチした提案を受けやすいのが特徴です。
ランスタッドは、製造業・IT・ライフサイエンス領域など、技術職や専門職の外資系転職に強い転職エージェント。
30代で管理職や技術リーダーを目指す方に向けて、将来を見越した提案が得意です。スキルを活かしたキャリアアップはもちろん、フレックス勤務・リモート可など柔軟な働き方ができる企業の紹介も充実しています。
40代・50代の外資系転職│実績ある転職エージェントでキャリアを活かす
転職エージェント | 特徴 |
---|---|
JACリクルートメント | 非公開の幹部ポジションに強い/50代の外資系企業転職実績が約13%※1 外資系IT企業のシニアディレクター職(年収1,500万円)、日系企業の海外事業責任者(年収1,200万円) |
LHH転職エージェント | 企業と求職者を同一コンサルが対応/年収アップ実績◎ 外資系クラウド企業の経営企画マネージャー職など |
JACリクルートメントは、外資系企業のミドル~エグゼクティブ層を中心に、多様なキャリア層の転職支援をおこなう転職エージェントです。
40代・50代のマネジメント経験や専門スキルを活かせる求人を多数取り扱っており、業界ごとの専任コンサルタントが状況に応じたアドバイスをしてくれます。
金融・IT・メーカーなど業界別に専門コンサルタントが在籍し、戦略的な転職活動をサポートしてくれます。2023年には転職成功者の46%が40代以上※2という実績もあり、積み上げた実績を活かせるキャリア提案が受けられます。
LHH転職エージェントは、外資系企業での経営層・マネジメントポジションに強い転職エージェントです。
コンサルタントが企業と求職者の両方を担当する「360度支援」により、情報の行き違いがなく、マッチ度の高い求人紹介が可能。
2023年の調査では、転職者の約3人に2人が年収アップ※3という結果もあり、キャリア後半における最適な選択肢となり得ます。
出典:50代で外資系企業への転職は難しい?求められる経験・スキルやポイントを解説、40代ハイクラス転職の実情ー転職市場や年収傾向を解説、LHH転職エージェント
※1 2025年2月25日時点
※2 2023年転職成功者割合実績
※3 2023年4月調査
外資系転職で英語ができない?TOEICは必要?
外資系企業への転職は「TOEICが高くないと無理かも…」「英語できないから不安…」と感じる方もいるでしょう。
しかし、外資系に特化した転職エージェントのサポートを利用すれば、英語力に不安があっても突破のチャンスがあります。
- 外資系企業の求人ではTOEIC730点前後が目安になるケースが多い
- ただし、職種によっては資格よりスキル重視される傾向あり
- 転職エージェントの面接対策・英文レジュメ添削で補える
- TOEICスコア+実務の英語力=採用突破のカギ
TOEICは「730点以上」が通過の目安
外資系企業の多くは、TOEICスコア730点※以上を「書類通過の目安」とするケースが多いです。
英文メールや海外とのやりとりが日常的に発生するポジションでは、実務に支障のないレベルとして730点が一つの基準になります。
おすすめは、転職活動と並行して3〜6か月で100点アップを狙う短期集中型の学習。
スコア更新ができれば、採用担当に意欲をアピールできますし、その過程も自己PRの材料になります。
外資系に詳しい転職エージェントなら、英語力の伸ばし方やTOEIC対策の進め方についてアドバイスを受けられるため、まずは初回面談で相談するのがおすすめです。
※出典:LHH転職エージェント 外資系企業で必要な英語力|業界・職種別レベルを具体的に解説
「英語できない」人にもチャンスあり!職種を絞れば突破可能
外資系企業の中には、「英語力よりも技術スキルや業務実績」を重視する求人もあります。
たとえばITエンジニア・製造系技術職など一部の職種では、TOEICスコアに満たなくても採用されるケースがあります。
外資系転職に詳しい転職エージェントに相談すれば、英語力に不安があってもマッチする職種を紹介してもらえる可能性があります。
▶ ビズリーチの利用者インタビューより
40代の土肥氏は、英語面接には通訳をつけてもらいながらも、
- 日本市場に強いビジネス経験
- 組織づくり・課題解決の実績
- ビジネス視点・マネジメント力
といった強みを転職エージェントのアドバイスのもとで的確にアピールし、外資系企業から内定を獲得しました。
出典:ビズリーチ
キャリアの強みを丁寧に伝えることで、外資系企業への採用を勝ち取っています。
転職エージェントのサポートを受けながら、ポジションに応じた戦い方を考えるのがおすすめです。
資格だけでは不十分! 面接で試される「使える英語力」
外資系企業の選考では、TOEICなどのスコアはあくまで参考レベル。
実際には「英語での自己紹介」や「STAR法での質疑応答」など、実践力が重視されます。
たとえばLHH転職エージェントでは、以下のような外資系企業に特化した転職サポート体制が整っています。
- 英文レジュメの添削
- オンラインでの英語面接対策
- 実践的なロールプレイ(模擬面接)
「スコアは足りないけど、話す力を伸ばしたい」そんな方こそ、転職エージェントからアドバイスを受けるのが安心です。
外資系企業への転職はよかった?後悔する?メリット・デメリット
メリット | デメリット |
▷年収・昇進スピードが早い ▷ハイスキル人材との刺激的な職場 ▷働き方が柔軟でライフスタイルに合う ▷グローバル経験で市場価値アップ ▷株式報酬制度で資産形成も | ▷成果主義のプレッシャーと解雇リスク ▷時差による生活リズムの乱れ |
「よかった」と感じる人が多い一方で、成果が出せなければ「後悔」や「地獄」となることも。後悔を防ぐには、自分の価値観や将来像を見極めることが大切です。
デメリット①成果主義ゆえのプレッシャーと解雇リスクで後悔・地獄
外資系企業は成果主義が徹底されており、結果が出なければ評価や雇用に直結します。
ノルマ未達や業績不振が続けば、退職勧奨・配置転換・レイオフが現実的におこなわれることもあります。
- Spotifyは2023年に200人を削減
- Intelは2025年末までに21,000人のレイオフを発表
研修やマニュアルが最小限の企業も多く、入社直後から即戦力として成果を出すことが求められる職場です。
そのスピード感についていけず、後悔や疲弊を感じる人も少なくありません。外資系転職に慣れた転職エージェントで事前に業務内容や求められるスキルを把握しておくと、ギャップによるミスマッチを防ぎやすくなります。
デメリット②時差対応で生活リズムが乱れやすい
外資系企業では、海外拠点との連携で深夜〜早朝の会議対応が発生しやすく、生活リズムが崩れやすいです。
- 欧米・アジアとの会議が22時〜翌6時に設定されることも
- 睡眠不足や夜型生活が続き、体調や私生活に影響が出るケースも
柔軟な働き方がメリットの外資系企業ですが、時差対応の有無は事前に想定しておくことが大切です。
希望条件は、あらかじめ転職エージェントにしっかり伝えましょう。
メリット①年収・昇進スピードが桁違いによかった
外資系企業の求人は、年収水準が高く、昇進も早いのが特徴です。
20代で年収600万円、30代で700万円超が平均とされ、成果次第で30代前半から1,000万円超えも可能です。
- 成果連動型の評価制度で、実績が収入・役職に直結
- 年齢に関係なく、マネージャーやシニア職へ早期昇格のチャンスあり
「頑張った分だけ評価されたい」という方にとっては、外資系転職はよかったと感じやすいです。
出典:JACリクルートメント 外資系企業の年収はいくら?年代・業界・職種別の年収相場を解説
メリット②高スキル・高モチベ仲間と働き成長が加速
外資系企業の求人は、専門スキルや英語力を重視した採用が中心。そのため、入社後は意識が高く、成果志向な同僚に囲まれることが多いです。
- 惰性で働く人が少なく、建設的な議論や率直なフィードバックが日常的
- 少数精鋭チームが多く、互いに支え合いながらも成果を競う文化が根づいている
- 仕事への姿勢や成長スピードに大きな変化が出るケースも
スキルも意識も高い仲間に囲まれることで、自然と自分の成長スピードも加速します。そんな刺激的な会社で働けるのは、外資系企業ならではの特徴です。転職エージェントを利用すると、社風や内部情報も詳しく情報共有してもらえます。
メリット③柔軟な勤務でライフスタイルに合わせやすい
外資系企業では、成果主義の文化が浸透しており「働く場所や時間」に対する自由度が高めです。
- フルリモート勤務やフレックス制を導入している企業が多く、通勤ストレスが少ない
- 有給休暇の取得が奨励され、長期休暇も取りやすい
「週3日在宅+フルフレックスで働く」「毎年しっかり長期休暇を取って海外旅行に行く」といった働き方も、十分に現実的です。
外資の柔軟な勤務体制は、プライベートも大切にしたい方にとって、理想的な働き方といえるでしょう。
メリット④市場価値が高まりキャリアの選択肢が広がる
外資系企業では、海外本社や多国籍チームと連携する機会が多く、語学力や専門スキルを実務で磨けます。
ジョブ型雇用が基本のため、成果や専門性が明確に評価され、自分の強みを活かしたキャリア構築がしやすいです。
- 外資→外資への転職や、年収アップを狙ったジョブホップもしやすい
- グローバル企業や日系の国際部門でも、高く評価されやすい
将来の選択肢を広げたい人にとって、外資系転職は大きなチャンスです。
メリット⑤株式報酬・退職金代替制度で資産形成しやすい
外資系企業の求人では、退職金の代わりに株式報酬(RSU・SO)を導入しているケースが一般的です。
- 在籍年数や業績に応じて、自社株やストックオプションが付与される
- 数年後に給与とは別に数百万円単位の資産が形成されるケースも
毎月の収入だけでなく、働きながら将来の資産を築ける仕組みがあるのは、外資系ならではのメリット。
制度の内容は企業によって異なるため、転職エージェントに相談して、求人ごとの違いをチェックしておくのがおすすめです。
外資系企業に強い転職エージェント・サイトの選び方
外資系企業の求人に強い転職エージェントを選ぶ際は、以下の5つをチェックしておくと安心です。
- 非公開の外資系求人がどれだけあるか
- 外資系に精通したコンサルタントがいるか
- 英語レジュメや英語面接の対策支援があるか
- 年収交渉や条件交渉の実績があるか
- スカウト&ヘッドハンターのネットワーク規模
外資系求人と非公開求人の保有数で選ぶ
外資系企業の多くは、信頼できる転職エージェント経由でのみ求人を出すため、非公開求人が多いエージェントほど有利です。
- JACリクルートメント:求人の約75%が非公開。独占求人も保有
- リクルートダイレクトスカウト:提携ヘッドハンターからスカウトが届く
公開されていない高待遇求人にアクセスしたい方は、非公開求人が豊富な転職エージェントを選びましょう。
バイリンガルまたは外資系専門のコンサルタントがいるか
外資系企業の選考では、カルチャーフィットや業界の理解も重要です。
外資出身やバイリンガルのコンサルタントがいる転職エージェントは、より適切に対策してくれます。
- ランスタッド:英語・中国語対応のコンサルタント多数。独占求人も保有
- LHH転職エージェント:「Executive & International」部門が外資・日系グローバル企業に対応
選考対策の質を上げたいなら、外資系に特化したコンサルタントがいる転職エージェントを選ぶのが安心です。
英語レジュメ・面接対策の支援メニューを確認する
外資系企業の選考では、英文レジュメと英語面接の完成度が内定に直結します。
英語面接では、職務経歴や自己PRをロジカルにわかりやすく伝える力が必要。業界用語を含むビジネス英語での対応が求められるため、対策なしでは通過が難しいこともあります。
英語に慣れていない方は、まず「自分の業務を英語で説明できるレベル」を目指すのが安心です。
- LHH転職エージェント:英文レジュメの作成ノウハウを持ち、添削指導
- ランスタッド:想定質問の共有や模擬面接を実施
英語力に自信がない方ほど、こうしたサポートの有無が結果に直結します。
年収・オファー条件交渉の実績を確かめる
外資系企業では、最終面談で年収や条件が確定することが多く、転職エージェントの交渉力が収入に直結します。
- ビズリーチ:年収1,000万円以上の求人多数。ヘッドハンターが交渉を代行
- doda X:年収200万円~アップ支援実績が豊富
少しでも良い条件で転職したい方は、交渉力のある転職エージェントを選ぶのが得策です。
スカウト&ヘッドハンターネットワークの規模を比べる
外資系転職では、ヘッドハンターとの接点数が多いほど、自分に合った求人や企業と出会いやすくなります。
- リクルートダイレクトスカウト:約5,000名※1のヘッドハンターが登録
- doda X:約7,300人※2のヘッドハンターが在籍
幅広くオファーを受けたい方は、スカウト機能とネットワーク規模を必ず確認しましょう。
出典:リクルートダイレクトスカウト2023年最新【ヘッドハンターランキング】を公開!、doda X
※1 2023年3月時点
※2 2025年4月時点
外資系企業に強い転職エージェント・サイトの賢い活用方法
外資系企業の求人は、情報を持つ人と交渉できる人にこそチャンスが巡ってきます。
転職エージェントとスカウトサイトをうまく使いこなすためのコツを把握しておきましょう。
- スカウト型と転職エージェント型を併用する
- 企業ごとに面接傾向・過去事例も共有してもらう
- 年収は総額で判断し、条件交渉はプロに任せる
スカウト型と転職エージェントの併用
スカウト型は、ヘッドハンターから直接オファーが届く仕組み。
一方で、転職エージェント型は応募書類の添削や面接対策などのサポートが手厚い傾向にあります。
どちらか一方に限定せず、両方を組み合わせて活用すると、選択肢が広がります。
効率良く転職活動するためにも、自ら動きつつ、声がかかる体制をつくるのがポイントです。
企業ごとに面接対策・過去事例も共有してもらう
転職エージェントは、企業別に選考傾向や過去の質問例を把握しています。
中には、実際に内定者からのフィードバックをもとに面接対策をしてくれるケースもあります。
たとえば、業界ごとに模擬面接をおこない、想定問答を一緒に練習できることも。
一人で準備するよりも、企業の内情を知っているプロから具体的なアドバイスを受けることで、自信を持って面接に臨みやすくなります。
年収は総額で判断し、条件交渉はプロに任せる
外資系企業では「年俸制」や「ストックオプション付きのオファー」が一般的です。
一見すると高年収に見えても、賞与やインセンティブの有無によって、実際の手取り額に差が出ることがあります。
内定を逃したくない気持ちから、提示された条件に納得していないのに承諾してしまい、あとから後悔するケースも少なくありません。
提示された条件に迷いがある場合は、転職エージェントに相談しながら、客観的な視点で整理しておくのが安心です。
自分では伝えにくい希望条件があるときも、間接的にフォローしてもらえるケースがあります。
外資系企業に強い転職エージェント・サイト・利用の流れ
まずは転職エージェント・スカウトサイトに会員登録し、プロフィールを入力します。
非公開求人や海外企業の求人も、登録後に紹介してもらえます。
登録内容に基づいて、担当コンサルタント(転職エージェント)から初回面談の案内が届きます。
自分のスキルがどんな外資系企業・ポジションで求められているか確認しましょう。
面談を終えると、転職エージェントの担当コンサルタントやヘッドハンターから非公開求人の紹介やスカウトが届きます。
応募が決まったら、英文レジュメを整え、英語でのWeb面接に備えて模擬練習をおこないます。
外資系企業ではオンライン面接が主流で、STAR法に沿った回答力が問われます。
面接の日程調整や選考結果のフィードバック共有に加え、内定後フォローも転職エージェントが対応します。
外資系転職エージェント・サイトのよくある質問・Q&A
- 外資系企業への転職は未経験でも狙える?
-
外資系企業でも、職種によっては未経験からの転職が可能です。営業・カスタマーサクセス・コンサルなどでは、ポテンシャルや語学力を重視する企業もあります。LHH転職エージェントやビズリーチには未経験歓迎の求人もあるため、まずは情報収集から始めてみましょう。
- 外資系企業の転職で、英語資格(TOEICなど)は必要ですか?
-
TOEICやTOEFLなどのスコアは、選考時の評価材料になります。
TOEIC800点以上が目安とされる求人もあり、実務で使える英語力が求められます。ただしスコアだけでなく、英語での会議・メール対応などの経験や、論理的に話す力も重視されます。
英語力に不安がある場合は、外資系特化の転職エージェントに相談し、自分の強みを活かせるポジションを探すのがおすすめです。
- 外資系企業への転職には、転職エージェントを使うべき?
-
はい、外資系転職では転職エージェントの活用がおすすめです。
外資系企業は非公開求人が多く、直接応募では見つからないポジションも豊富です。英語面接の対策や年収交渉、業界ごとの採用傾向にも詳しいため、初めての外資転職でも安心して進められます。
外資系転職エージェントおすすめランキング・まとめ
成功へのまとめ
- 英語力は「実務で使える!」をアピール
- 年代・職種に合った転職エージェントを選ぶ
- 複数の転職エージェントでスカウト活用がポイント
転職エージェントの登録利用料は無料です。念願の外資系企業で年収アップ、キャリア構築、ワークライフバランスを実現しましょう!