スタディング公務員講座の評判・口コミ!合格率や料金も解説

スタディング公務員講座の評判・口コミ

「スタディング公務員講座の評判や口コミは?」

「スタディング公務員講座の受講料金はどのくらい?」

スタディング公務員講座は、学習効率を高めるオンライン学習システムが人気の講座です。

この記事でわかること

当記事では、スタディング公務員講座の料金や合格実績、評判などを詳しく紹介しています。

教養・専門科目の学習から面接対策まで効率良く準備したい人は、スタディング公式HPから詳細をご覧ください。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

目次

スタディング公務員講座の概要

スタディング公務員講座の概要

スタディング公務員講座は、隙間時間を有効活用できる学習スタイルとリーズナブルな受講料が特徴の講座です。

講義動画や問題集、学習スケジュールの管理まで、すべてオンラインで完結します。

さらに、ベテラン講師陣が公務員試験に関するさまざまな相談に応じ、合格までサポートしてくれます。

通信講座にありがちな孤独や不安を感じにくい点も、スタディング公務員講座の魅力です。

スタディング公務員講座のおすすめポイント
  • 豊富な学習機能のおかげで勉強を継続しやすい
  • わかりやすい講義動画と全790問の問題集・実力テストで知識が定着しやすいカリキュラム
  • 長年の指導経験がある講師、元公務員やベストセラー著者の講師が要点を押さえた講義を展開
コース名・料金【総合対策パック】
9ヶ月コース
通常料金:88,000円(税込)
キャンペーン料金(11/30まで):79,200円(税込)
9ヶ月コース 合格フルサポート版
通常料金:140,000円(税込)
キャンペーン料金(11/30まで):124,000円(税込)
12ヶ月コース
通常料金:99,000円(税込)
12ヶ月コース 合格フルサポート版
通常料金:160,000円(税込)
2027年合格目標コース
通常料金:160,000円(税込)
2027年合格目標コース 合格フルサポート版
通常料金:260,000円(税込)

【公務員 大卒教養対策パック】
9ヶ月コース
通常料金:55,000円(税込)
キャンペーン料金(11/30まで):46,200円(税込)
9ヶ月コース 合格フルサポート版
通常料金:110,000円(税込)
キャンペーン料金(11/30まで):94,000円(税込)
12ヶ月コース
通常料金:62,000円(税込)
12ヶ月コース 合格フルサポート版
通常料金:120,000円(税込)
2027年合格目標コース
通常料金:110,000円(税込)
2027年合格目標コース 合格フルサポート版
通常料金:200,000円(税込)

【国家総合職教養区分対策パック】
通常版
2026年合格目標:160,000円(税込)
2027年合格目標+冊子版テキスト付(一般知能・SPI):200,000円(税込)
合格フルサポート版
2026年合格目標:260,000円(税込)
2027年合格目標+冊子版テキスト付(一般知能・SPI):300,000円(税込)

その他コースや料金の詳細はスタディング公式HPにてご確認ください。
特徴図表やアニメーションを使用したわかりやすい講義
苦手意識を持ちやすい「数的処理」も丁寧な解説で理解しやすい
オンライン上で公務員試験対策を完結できる
志望先に合った論文対策・面接対策・応募書類添削で自信を持てる
講師橋口 武英 講師
福田 翔太 講師
寺本 康之 講師
永野 裕之 講師
西川マキ 講師
古川 俊 講師
花田 徹也 講師
澤田 敏成 講師
サポート体制学習の進捗管理
論文添削
エントリーシート添削
面接練習
個別学習計画
学習Q&Aサービス

サポート内容は通常版コース、フルサポート版コースで異なります。
合格実績合格率・合格者数の掲載はなし
2025年の合格者体験談:94件
2020年から2025年の合格体験談:665件
割引制度9ヶ月パック 開講記念キャンペーン(11/30まで)
公務員講座 のりかえ割
スタディング学割
友だち紹介キャンペーン
合格お祝い金制度
※税込表記です。
対象の公務員対策パックが最大16,000円OFF!
スタディング公務員講座 開講記念キャンペーン
(引用元:スタディング公式HP

11/30(日)まで対象パックを最大16,000円OFFで購入できます!

スタディング公務員講座が気になっている人は、キャンペーンを利用してお得に受講しましょう!

スタディング公務員講座で効率良く学ぼう!

スタディング公務員講座の特徴

スタディング公務員講座の特徴

スタディング公務員講座では、公務員試験を熟知した講師による丁寧な指導と使いやすいWEB教材で効率良く試験対策できます。

面接や論文、応募書類の添削など、幅広いサポートが受けられる点も魅力です。

スタディング公務員講座は、WEB教材・実力派講師陣・豊富な学習機能・手厚いサポートにより、万全の体制で公務員試験に挑める講座といえるでしょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

オンライン完結の学習システム

スタディング公務員講座は、講義動画の視聴からアウトプット学習、学習の進捗管理までをすべてオンラインで完結できます。

スタディング公務員講座には、以下のような学習ツールが搭載されています。

スタディング公務員講座の学習ツール
  • ビデオ講座
  • スマート問題集
  • WEBテキスト
  • スタディングアプリ
  • AI問題復習
  • AI検索・AI説明機能
  • AI学習ナビ
  • 学習フロー
  • 学習レポート
  • マイノート機能
  • スタディングチャレンジ
スタディング公務員講座 スマホ・PC学習
(引用元:スタディング公式HP

講義動画は0.5~3倍速再生に対応しており、苦手分野は繰り返し視聴し、得意分野は倍速で聞き流すといった学習方法が可能です。

スタディングアプリにダウンロードしておけばオフラインでも受講できます。

また、問題集も間違えた問題やもう一度解きたい問題だけを出題したり、過去の解答を確認したりできるなど、効率良く学習できる機能が満載です。

スマホやPCさえあれば、仕事の休憩時間や通勤中、家事の合間などにいつでも学習できるため、自然に学習の習慣が身に付くでしょう。

わかりやすく使いやすいWEB教材

スタディング公務員講座ではテキストや問題集などのWEB教材を採用しており、講師陣が制作に携わっています。

スタディング公務員講座 WEBテキスト
(引用元:スタディング公式HP

フルカラーで初学者にもわかりやすく解説されているため、無理なく学習を続けられるでしょう。

また、講義動画に付属する復習用問題集でアウトプット力が身に付きます。

苦手意識を持ちやすい「数的処理」においても、全170問の演習講座と全165問のトレーニング問題集を通して、万全に対策できます。

面接・論文対策や応募書類の添削にも対応

スタディング公務員講座では、面接・論文・応募書類の対策も可能です。

面接対策では模擬面接のほか、以下のような応募書類の添削も実施しています。

スタディング公務員講座 書類添削
(引用元:スタディング公式HP

志望動機や自己PRの説得力が高まることで、合格を掴みやすくなるでしょう。

また、論文対策では講義動画で書き方や過去問のポイントを押さえ、講師による論文添削で実践的な力を養えます。

通常版コースは回数制限がありますが、フルサポート版なら回数無制限で添削を受けられるため、徹底的に面接や論文対策を徹底したい人にはフルサポート版コースがおすすめです。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

指導経験豊富な講師陣が在籍

スタディング公務員講座の講師陣は、指導経験が豊富でわかりやすい講義に定評があります。

講師陣のなかでも、ベストセラーを手掛けた講師や受講生から高い評価を得ている講師を紹介します。

橋口 武英 講師

橋口先生は公務員講座の統括担任であり、数的処理(数的推理・資料解釈)を担当する講師です。

スタディング公務員講座 講師
(引用元:スタディング公式HP

文系の受験生にもわかりやすい数的処理の講座や、受講生一人ひとりに寄り添った丁寧な対応が好評です。

橋口先生は「YouTube スタディング公務員チャンネル」で、面接対策のポイントや参考書の選び方など、公務員試験に役立つ情報を発信しています。

寺本 康之 講師

寺本先生は、法律系・行政系専門科目を担当する講師で、ベストセラー「寺本康之の小論文バイブル」の著者です。

スタディング公務員講座 講師
(引用元:スタディング公式HP

寺本先生の講義は、具体的・わかりやすい・面白いをモットーとしています。

公務員試験に向けて楽しく勉強したい人は、スタディング公式HPから寺本先生の講義動画をチェックしてみてください。

福田 翔太 講師

福田先生は、経済系専門科目(財政学)を担当しています。

スタディング公務員講座 講師
(引用元:スタディング公式HP

県庁で8年勤務した経験を活かし、効率的な学習方法や論文・人物試験のポイントを指導してくれます。

また、ユーモアあふれる講義が受講生に人気です。

わかりやすく楽しい講義を受けられるスタディング公務員講座なら、途中で挫折することなく合格を目指せるでしょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座の良い口コミ・評判

スタディング公務員講座の良い口コミ・評判

スタディング公務員講座には、「計画的に勉強できた」「講師のサポートで自信を持てた」といった口コミが多数寄せられています。

大学生や社会人、育児中の人など、さまざまな状況の人たちでも無理なく学習を続けられる講座といえるでしょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

隙間時間に効率良く学習できた

スタディング公務員講座のオンライン学習システムは、時間や場所にとらわれず、効率良く学習できると好評です。

スタディングはスマホ1つでどこでも講座を受けることができるので、通学の時間や授業の合間のちょっとした時間でも効率的に勉強できました。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

スタディングは場所に縛られずいつでも気軽に取り組めるため、電車やちょっとした空き時間で活用できるところが最大の強みだと思います。

動画教材を隙間時間で見たり、流し聞きしたりといった形で学習時間を確保しました。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

とにかくAI問題復習を重宝していました。毎日AI問題復習を解きつつ、数的推理の演習問題をひたすら解くといった感じでした。わからない問題は、講師の先生と面談を組んでもらい何度も質問していました!
また、試験直前に時事問題を確認して対策しました。動画が短くわかりやすくまとめられていたのでありがたかったです。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

スタディング公務員講座は、動画講義・トレーニング問題・WEBテキストなどをスマホやPCで利用できます。

そのため、通学・通勤の時間などのちょっとした隙間時間を有効活用でき、自然に学習の習慣や知識を身に付けられるでしょう。

また、「AI問題復習機能」に関するポジティブな口コミも多く掲載されていました。

スタディング公務員講座 AI問題復習
(引用元:スタディング公式HP

AI問題復習機能は、受講生の理解度を記録し、最適なタイミングで問題を出題してくれる機能です。

「今日復習すべき問題」に取り組むことで、すでに理解している問題に費やす時間を減らし、理解が不足している箇所の勉強や、苦手分野の克服に集中できます。

講師のサポートで自信を持って面接に臨めた

スタディング公務員講座の講師陣は、論文添削や面接対策を通じて多くの受講生を支えています。

カウンセリングでは橋口先生に大変お世話になり、先生とお話することで勉強状況の不安点を解消することができました。先生は数的処理や専門演習、論文の添削、面接練習まで多岐にわたって的確なアドバイスをくださいました。

また、村上先生も面接直前期にお世話になり、本番を想定した面接にも対応できるよう指導していただきました。

きっと先生の言葉を信じて、努力し続けることができれば合格することができると思います。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

近年の公務員試験は筆記試験の合格ラインが下がり、面接重視の傾向があります。スタディングではオンライン面接指導をプロから受けることができ、この経験が大きな自信につながりました。

オンラインでありながら、面接カード添削や模擬面接まで付いているこの価格は、業界屈指のコスパだと思います。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

スタディングはYouTubeでライブ配信をこまめにしてくれていました。

ライブ配信では、講師の方々に直接チャットで質問して疑問や不安を解消できました。試験前日のライブでは、絶対に出るところや当日気をつけることを解説してくれたり、受験生みんなを鼓舞する言葉をたくさん掛けてくれていました。そのため、試験本番でもプレッシャーに負けず、力を存分に発揮できたと思っています。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

受講生からは、「弱点を克服できた」「自信につながった」など、講師陣のサポートに感謝する声が多く寄せられています。

また、スタディング公務員講座のYouTubeチャンネルも好評です。

スタディング公務員講座 YouTube
(引用元:スタディング公式HP

講師に直接質問やコメントができるため、疑問の解消やモチベーションの維持につながります。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

学習フロー・レポート機能で計画的に勉強できた

スタディング公務員講座のオンライン学習機能には、「学習フロー」や「学習レポート」なども搭載されています。

受講生からは、「何から勉強すれば良いのか悩む手間を省けた」という口コミが寄せられており、計画的に勉強を進めるうえで画期的な機能であることがわかります。

寝るまで予備試験の勉強。
大学受験とか公務員試験とか独学してた頃は「今日はなんの勉強しようかな〜」って考えてたけど、今はスタディングで進捗管理してくれるから悩む手間が省ける。
ハイテクになったもんだ、と30代独身女はシミジミする。

(引用元:X

学習フローや進捗状況も確認でき、膨大な学習範囲の中で何から手をつければ良いか迷ってしまう私にとっては、画期的な教材でした。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

学習フローは、短期間で公務員試験に合格するために、最適な学習の順番を表示する機能です。

スタディング公務員講座 学習フロー
(引用元:スタディング公式HP

インプット学習とアウトプット学習を繰り返すことで理解度が高まります。

学習レポートは学習時間や進捗状況を集計する機能で、現状を把握して改善につなげられるため、学習効率やモチベーションの向上にも効果的です。

スタディング公務員講座は、着実に知識を付けながらも、学習の負担を感じにくい仕組みが整っているといえるでしょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座の悪い口コミ・評判

スタディング公務員講座の悪い口コミ・評判

演習問題の量や自治体ごとの試験対策に関する否定的な口コミもあります。

スタディング公務員講座の悪い口コミ・評判

演習問題の量が少ないと感じる受講生は別途教材を購入し、自治体別の対策に力を入れたい受講生は市役所を訪ねるなどして、対応していることがわかりました。

演習問題が少ない

スタディング公務員講座の演習量に不満を抱く受講生は多いようです。

スタディングをひたすらやり込んである程度の時期からほかの参考書で補完していけばいけそうな気がするけど、多分圧倒的に、演習量は足りないよな。

(引用元:X

筆記試験の問題演習はスタディングに加え、市販の問題集や過去問を繰り返し行って演習量を補いました。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

スタディング公務員講座は、重要なポイントに絞って効率的に学べる講座であり、演習量も凝縮されていると考えられます。

演習量が少ないと感じる人はもちろん、より万全な対策で試験に臨みたい人も、市販の問題集や過去問とスタディング公務員講座の教材を併用することで、さらなる実力アップを図れます。

演習量が多い公務員講座を受講したい人には、TACがおすすめです。

過去問をベースに作られた問題集で試験範囲を網羅できるうえ、頻出度や正答率の表示により、理解度に応じて効率良く学習を進められます。

各自治体の試験対策は自分で進める必要がある

スタディング公務員講座の口コミから、自治体によって試験内容や難易度が異なる場合があるため、自治体別の試験対策は個人でも進める必要があることがわかりました。

私自身としては教養試験よりも面接に関して不安に感じることも多かったので、面接対策の動画を参考に市役所について調べたり、実際に行ってみて確認したりすることが多かったです。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

過去の問題を解くに当たって自分の地域の問題を解くことがとても大切だと感じました。

数学系統が難しい傾向のところや優しい傾向のところの差はかなり違います。自分の受験する場所と同じ所の過去問を解くことをおすすめします。

(引用元:スタディング公務員講座 合格実績・合格体験談

スタディング公務員講座でも、講師との面接練習や応募書類の添削などを通じて、志望先に合わせてアドバイスしてくれます。

しかし、公務員試験にはさまざまな種類があるため、受験する地域を調べたり各自治体の公式HPで過去問を確認したりすることで、より徹底した対策ができるでしょう。

スタディング公務員講座のコース一覧

スタディング公務員講座のコース一覧

スタディング公務員講座は、国家公務員・市役所・国立大学法人・警察官・保育士などさまざまな公務員試験に対応しています。

コース名/受講料/特徴

公務員 総合対策パック【12ヶ月コース】
通常版:99,000円(税込)
合格フルサポート版:160,000円(税込)

【2027年合格目標コース】
通常版:160,000円(税込)
合格フルサポート版:260,000円(税込)
教養科目・専門科目・WEBテスト・面接対策・論文対策までオールインワンのコース
目指せる職種(行政系):国家公務員・政令指定都市・市役所・国⽴⼤学法⼈など
公務員 大卒教養対策パック【12ヶ月コース】
通常版:62,000円(税込)
合格フルサポート版:120,000円(税込)

【2027年合格目標コース】
通常版:110,000円(税込)
合格フルサポート版:200,000円(税込)
教養試験対策・論文対策・面接対策まで含むカリキュラム
目指せる職種(行政系):国家公務員・政令指定都市・市役所・国⽴⼤学法⼈など
公務員 社会人経験者パック【12ヶ月コース】
高卒教養対策パック
通常版:55,000円(税込)
合格フルサポート版:110,000円(税込)
大学教養対策パック
通常版:62,000円(税込)
合格フルサポート版:120,000円(税込)
総合対策パック
通常版:62,000円(税込)
合格フルサポート版:120,000円(税込)

【2027年合格目標コース】
通常版:110,000円(税込)
合格フルサポート版:200,000円(税込)
目指せる職種(行政系):国家公務員・政令指定都市・東京特別区・市役所・国⽴⼤学法⼈など
公務員 高卒教養対策パック【12ヶ月コース】
通常版:55,000円(税込)
合格フルサポート版:110,000円(税込)

【2027年合格目標コース】
通常版:110,000円(税込)
合格フルサポート版:200,000円(税込)
目指せる職種(行政系):国家公務員・政令指定都市・東京特別区・市役所など
警察官・消防官合格パック【12ヶ月コース】
通常版:62,000円(税込)
合格フルサポート版:120,000円(税込)

【2027年合格目標コース】
通常版:110,000円(税込)
合格フルサポート版:200,000円(税込)
目指せる職種(行政系):国家公務員公安職・警視庁警察官・東京消防庁消防官・市役所消防士など
国家総合職教養区分対策パック【2026年合格目標コース】
通常版:160,000円(税込)
合格フルサポート版:260,000円(税込)

【2027年合格目標+冊子版テキスト】
通常版:200,000円(税込)
合格フルサポート版:300,000円(税込)
総合論文・企画提案・人物試験も徹底対策
目指せる職種(行政系):国家総合職〈教養〉・国家一般職〈教養〉・地方上級・市役所など
公務員保育士合格パック【2026年合格目標コース】
通常版:120,000円(税込)
合格フルサポート版:160,000円(税込)

【2027年合格目標+冊子版テキスト】
通常版:160,000円(税込)
合格フルサポート版:200,000円(税込)
目指せる職種(保育士):都道府県・政令市・市役所など
公務員 専門科目対策コース12ヶ月コース:66,000円(税込)
2027年合格目標コース:120,000円(税込)
法律系、行政系、経済系科目対策に特化
合格フルサポートサービス12ヶ月コース:180,000円(税込)
2027年合格目標コース(有料コース受講者限定):180,000円(税込)
担任講師に受験生活の悩みを相談できる
学習計画の作成・模擬面接・応募書類添削など幅広いサポートを含む
※税込表記です。

高卒レベル・大卒レベル・社会人経験者など、学習レベルや経験に応じたコースも用意されているため、自分に合ったコースを選びやすいでしょう。

教養科目・専門科目・面接対策までオールインワンのコース

「公務員 総合対策パック」は、教養科目・専門科目・WEBテスト・論文対策・面接対策など、公務員試験に必要な対策がすべて含まれるコースです。

公務員試験全般の対策をしたい人に向いています。

スタディング公務員講座 総合対策パック
(引用元:スタディング公式HP

1つの職種に絞って学習するのではなく、地方上級試験や国家公務員試験など、複数の試験にも対応できます。

幅広い知識を身に付けられるため、公務員試験の具体的な受験先が決まっていない人や、志望先の選択肢を広げたい人にもおすすめです。

教養試験対策に集中できるコース

「国家総合職教養区分対策パック」と「公務員 大卒教養対策パック」は、教養科目を集中的に学べるコースです。

スタディング公務員講座 大学教養対策パック
(引用元:スタディング公式HP

教養試験対策だけでなく、論文対策・面接対策・WEBテストにも対応しているため、公務員試験合格に必要な内容をしっかり学べます。

また、高卒レベルの公務員試験に対応した「公務員 高卒教養対策パック」も用意されています。

両コースとも「総合対策パック」より5万円ほど安く受講できるため、教養試験対策だけで十分という人や費用を抑えたい人には、教養対策パックの受講がおすすめです。

社会人経験者採用枠を受験する人向け

社会人経験者向けの「公務員 社会人経験者パック」も用意されています。

スタディング公務員講座 社会人経験者パック
(引用元:スタディング公式HP

経験者採用試験では、社会人としての経験を踏まえた課題が出題されます。

スタディング公務員講座では、経験者論文・経験者面接にも対応しているため、社会人経験を活かした対策が可能です。

さらに、応募書類の添削やオンラインの面接指導を受けられるため、転職が初めてで不安を抱えている受験生でも、安心して試験に臨めるでしょう。

面接・論文対策を強化したい人向け

スタディング公務員講座では、面接や論文対策が充実した「合格フルサポートサービス」付きのパックを選択できます。

合格フルサポートサービスは、担任講師が合格まで徹底的にサポートしてくれるサービスです。

スタディング公務員講座 合格フルサポート
(引用元:スタディング公式HP
合格フルサポートサービスの内容
  • オンライン個別学習相談(初回、60分):個別学習計画表の作成
  • オンライン個別カウンセリング(2回目以降、30分/回):個別学習計画表の進捗管理・応募書類の添削・模擬⾯接・各種相談

合格フルサポートでは、初回の面談時に一人ひとりに合った個別学習計画表を作成し、やるべきことを明確にします。

2回目以降は、公務員試験に関連する相談や模擬面接、論文添削など、幅広いサポートを1回30分で受けられます。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座の合格率・合格実績

スタディング公務員講座の合格率・合格実績

スタディング公務員講座の合格率や合格者数は公表されていません。

スタディング公務員講座「合格者の声」掲載数
  • 2025年:94件
  • 2020年~2025年:665件

ただし、スタディング公式HPから「合格者の声」を確認すると、2025年の合格者は少なくとも94名いることがわかります。

また、2020年から2025年の「合格者の声」の総数は665件です。

効率良く学習できるシステムや、受講生に寄り添ってくれる講師陣に対する口コミが多数掲載されています。

スタディング公務員講座の合格率や合格実績を把握するのは難しいため、スタディング公式HPの合格体験談を確認してみてください。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座のメリット

スタディング公務員講座のメリット

スタディング公務員講座は、わかりやすい講義や使いやすい教材を低価格で受講できる点が魅力です。

また、フルサポート版コースや勉強仲間と交流できる機能、YouTubeでの動画配信などにより、合格までモチベーションを維持しやすい環境が整っています。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

高品質な講義を低価格で受講できる

スタディング公務員講座は低価格で受講できます。

スタディングの「総合対策パック(12ヶ月コース)」は99,000円(税込)です。

他社の教養科目と専門科目に対応した公務員講座の多くは20万円以上かかるため、スタディング公務員講座の受講料は他社より圧倒的に安いことがわかります。

スタディングが他社より安い価格を実現できる理由は、以下の通りです。

スタディング公務員講座の料金が安い理由
  • 独自システムによるサービス提供
  • 受講データ活用による効率的な教材制作
  • 自社スタジオでのコンテンツ制作
  • オンライン講座に特化し教室を持たずに運営
  • ITによるオペレーション効率化

(引用元:スタディング公式HP

受講料が安いだけでなく、効率良く学習できるシステムや初心者にもわかりやすい教材・講義も備えています。

模擬面接や論文などの相談・添削を無制限に受けられる「合格フルサポートサービス」を付けても、受講料は160,000円(税込)です。

受講料の安さと高品質な講義を両立しているスタディングは、受講生の多様なニーズに応えられる講座といえるでしょう。

モチベーションを維持しやすいシステムが満載

公務員講座の勉強を続けていると、大学や仕事との両立に悩んだり試験直前に不安が大きくなったりして、ストレスを抱えることもあるでしょう。

しかし、スタディング公務員講座では、質問サービスや動画配信などを通じて、学習を継続しやすい体制が整っています。

モチベーション維持に役立つサービス・サポート
  • 学習Q&Aサービス:チケット制で講師に直接質問
  • YouTubeチャンネル:公務員試験の実態や勉強方法などを配信
  • 勉強仲間SNS:公務員試験を目指す仲間と交流

公務員試験を目指す仲間と関わりたいときや、わからない問題をすぐに講師に質問したいときに、これらのサービス・サポートを活用しましょう。

学習Q&Aサービス

「学習Q&Aサービス」は、WEBサイトから講師に直接質問できるサービスです。

講師が丁寧に解答してくれるため、疑問をそのままにせず理解を深められます。

「学習Q&Aサービス」はチケット制のため、1枚1,320円(税込)または3枚セット3,630円のチケット購入が必要です。

YouTubeチャンネル

スタディング公務員講座のYouTubeチャンネルでは、公務員試験の最新情報や対策方法などを配信しています。

YouTube Liveにリアルタイムで参加すれば、講師に質問やコメントすることも可能です。

役立つ情報を楽しみながら得られるため、息抜きやモチベーションアップにもつながるでしょう。

勉強仲間SNS

勉強仲間SNSとは、オンライン上で勉強仲間を見つけて交流できるサービスです。

スタディング公務員講座 勉強仲間SNS
(引用元:スタディング公式HP

勉強仲間の投稿にコメントやリアクションをして、励まし合いながら学習できます。

また、勉強仲間の学習状況を把握して刺激を受ければ、勉強のやる気が高まるでしょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

フルサポートコースなら質問・添削回数が無制限

スタディング公務員講座には、「合格フルサポートコース」があります。

通常コースは質問と添削回数に制限がありますが、フルサポートコースなら面接対策・模擬面接・論文添削・質問対応が無制限です。

担任講師が試験科目に関する質問から受験への不安、キャリアの相談まで、あらゆる悩みに向き合ってくれます。

スタディング公務員講座 フルサポート
(引用元:スタディング公式HP

また、一人ひとりに合わせた学習計画の作成にも対応しています。

単に計画を立てるだけでなく、定期的に進捗を確認してくれるため、自分でスケジュールを立てるのが苦手な人や公務員試験の勉強方法に悩んでいる人でも、計画的に学習を続けられるでしょう。

簡潔でわかりやすい講義動画で知識を定着できる

スタディング公務員講座の講義動画は、講師陣による丁寧な解説によってわかりやすい点が魅力です。

また、講義動画は5~30分と簡潔にまとめられているため、集中力を保ちやすいです。

スタディング公務員講座では、公務員試験の教養・専門科目の試験対策から論文の書き方、学習戦略、面接対策などさまざまな講義動画が用意されています。

講義動画のわかりやすさや使いやすさが気になる人は、スタディング公式HPから無料の講義動画を視聴してみましょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座のデメリット

スタディング公務員講座のデメリット

スタディング公務員講座は、テキスト・サポート・目指せる職種などの面でデメリットもあります。

スタディング公務員講座はスマホ学習に特化したスクールのため、冊子版テキストは有料オプションとなり、追加料金が必要です。

また、通常版コースではサポートを利用できる回数に制限があり、疑問を解消できない場合があります。

公務員試験講座を選ぶ際は、費用と学習内容、サポート体制のバランスや、志望職種に対応しているかなどを確認しましょう。

冊子版テキストは追加料金が発生する

スタディング公務員講座の冊子版テキストはオプションです。

スタディング公務員講座 冊子版テキスト
(引用元:スタディング公式HP
冊子版オプション
【上級】冊子版_公務員 教養一般知能対策テキスト(4&5ed)
9,900円(税込)
冊子版オプション
【初中級】冊子版_公務員 教養一般知能対策テキスト(4&5ed)
9,900円(税込)
冊子版オプション
冊子版_公務員 SPI・SCOA・BESTテキスト
6,600円(税込)
※税込表記です。

WEBテキストを印刷する手間を省きたい人や冊子版テキストに直接書き込みながら学習したい人は、6,600円(税込)~9,900円(税込)の追加料金を支払わなければなりません。

しかし、スタディング公務員講座はコース料金自体が安いため、冊子版テキストを追加してもコストパフォーマンスは高いといえるでしょう。

本文はモノクロですが、講義動画と同様に図表を用いながらわかりやすく解説されています。

フルカラーのテキストを希望する場合は、アガルートやTACを検討してみてください。

アガルートの公式HPで公務員講座の詳細を見る

TACの公式HPで公務員講座の詳細を見る

コースによって質問回数に制限がある

スタディング公務員講座では、模擬面接や論文添削などのサポートを受けられますが、通常版は利用できる回数が限られています。

模擬面接・論文添削・オンライン質問は3回、ES・課題添削は1回です。

回数制限があると、十分な対策ができずに自信を持てない場合があるでしょう。

一方、合格フルサポート付きのコースであれば面接や質問のサポートを無制限で利用できるため、講師から徹底したサポートを受けたい人におすすめです。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

心理系・福祉系の専門科目には対応していない

スタディング公務員講座には、心理・福祉職に特化した講座はありません。

公務員試験の職種は多岐にわたるため、志望先に対応した講座があるかどうかを事前に確認する必要があります。

記事内で紹介したスクールで心理・福祉系の対策講座を設けているのは、クレアール・LEC・TACです。

心理・福祉系の専門知識を身に付けておけば、家庭裁判所調査官や法務省専門職、地方上級(心理職・福祉職)など、幅広い職種を併願できます。

スタディング公務員講座が向いている人・向いていない人

スタディング公務員講座が向いている人

スタディング公務員講座が向いているのは、隙間時間に効率良く試験対策を進めたい人・苦手な科目を克服したい人・面接対策にも力を入れたい人です。

また、スタディング公務員講座は10万円以下で受講できるため、費用を抑えたい人にも向いています。

一方で、通信講座は基本的に一人で学習しなければならないため、仲間と励まし合いながら学びたい人には向いていません。

あなたがスタディング公務員講座に向いているか確認してみましょう。

スタディング公務員講座が向いている人・向いていない人

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座が向いている人

スタディング公務員講座が向いている人
  • なるべくお金をかけたくない人
  • まとまった勉強時間を確保できない人
  • 自分のペースで学習したい人
  • 数的処理が苦手な人
  • 面接・論文対策を入念に行いたい人

スタディング公務員講座の受講料は、他社と比べてリーズナブルです。

大手予備校は30万円以上かかるコースが多い一方、スタディングなら公務員試験を総合的に対策できるコースが88,000円(税込)から受講できます。

そのため、スタディング公務員講座は試験対策にできるだけお金をかけたくない人におすすめです。

また、スマホ・PC・タブレットがあればいつでもどこでも学習できるため、大学や仕事、家事などで時間を確保しづらい人や自分のペースで学習を進めたい人にも適しているでしょう。

スタディング公務員講座 学習スタイル
(引用元:スタディング公式HP

スタディング公務員講座では、指導経験豊富な講師陣による講義と、見やすくわかりやすい教材が受講生の学習を支えています。

苦手意識を持ちやすい数的処理も、図表とアニメーションを用いた解説と豊富な演習問題により、初学者でも理解しやすい内容です。

さらに、公務員試験に欠かせない面接や論文対策も充実しているため、合格に必要な力を確実に身に付けられるスクールといえるでしょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座が向いていない人

スタディング公務員講座が向いていない人
  • 紙のテキストメインで学習したい人
  • 広く深く知識を身に付けたい人
  • 教室で仲間と一緒に学びたい人

オンライン学習に特化しているスタディングは紙のテキストがオプションのため、講義動画と併用したい人やテキストに直接書き込みたい人は、冊子版を購入しなければなりません。

また、スタディング公務員講座は要点を押さえた学習内容のため、公務員試験の出題範囲を網羅したい人や高得点を目指して深く学びたい人は、物足りなさを感じる可能性があります。

市販の問題集や受験する自治体の過去問にも取り組むことで、万全な試験対策ができるでしょう。

さらに、スタディング公務員講座はオンライン学習に特化したスクールのため、教室でほかの受講生と一緒に学びたい人には向いていません。

スタディング公務員講座 スタディングチャレンジ
(引用元:スタディング公式HP

しかし、仲間と交流できる「勉強仲間SNS」やゲーム感覚で学習時間を確保できる「スタディングチャレンジ」、フルサポートサービスを活用すれば、教室受講と変わらない環境で学べるでしょう。

オンライン上のつながりだけでは物足りない場合は、通学講座と通信講座を提供しているLECやTACがおすすめです。

LECの公式HPで公務員講座の詳細を見る

TACの公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディングと他社の公務員講座を比較

スタディングと他社の公務員講座を比較

スタディング公務員講座とアガルート・クレアール・LEC・TACを比較しました。

スタディング公務員講座と他社を比較すると、オンライン学習機能の充実度や、通学講座と遜色ないサポート体制が強みであることがわかりました。

講座によって目指せる職種やテキストの見やすさ、サポート回数などが異なるため、他社とスタディング公務員講座の違いを理解したうえで、自分に合った講座を選んでください。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座と他社の受講料を比較

スタディング公務員講座と他社の受講料を比較

スタディングと他社の市役所や地方上級、国家一般職、国家総合職を目指せる公務員講座を比較しました。

スタディング総合対策パック 9ヶ月コース:88,000円(税込)~
総合対策パック 12ヶ月コース:99,000円(税込)~
国家総合職教養区分対策パック:160,000円(税込)~
アガルート【教養+専門型】地方公務員・国家一般職・専門職カリキュラム(大卒):239,800円(税込)~
【教養型】国家一般職・地方公務員カリキュラム(大卒):129,800円(税込)~
国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム(大卒):382,800円(税込)
国家総合職(法律区分)対策カリキュラム(大卒):327,800円(税込)
国家総合職(教養区分)対策カリキュラム:129,800円(税込)
クレアール行政系(教養・専門)マスターコース:230,000円(税込)
国家総合職(人間科学) 家裁調査官・矯正心理専門職併願コース:320,000円
LECスペシャルコース(地方上級・国家一般職):349,000円(税込)~
国家総合職(法律・教養区分)Standardコース:488,000円(税込)
国家総合職(経済・教養区分)Standardコース:428,000円(税込)
国家総合職(教養区分)Standardコース 春受験・秋受験:99,000円(税込)
TAC地方上級・市役所・国家一般職
総合本科生(通学/Web通信):341,000円(税込)~
教養本科生:198,000円(税込)~
国家総合職
法律区分+教養区分本科生:517,000円(税込)
経済区分+教養区分本科生:440,000円(税込)
春試験教養区分本科生:231,000円(税込)
秋試験教養区分本科生:187,000円(税込)
※税込表記です。

国家総合職以外の講座を比較

国家総合職以外の講座を比べると、スタディング公務員講座がもっとも安いことがわかります。

スタディング公務員講座の「総合対策パック 12ヶ月コース」は、通常版が99,000円(税込)、合格フルサポート版が160,000円(税込)です。

他社の公務員講座では20万円以上かかる講座が多いため、10万円以下で受講できるスタディング公務員講座はコストパフォーマンスが良いといえるでしょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

国家公務員総合職の教養科目に特化した講座を比較

スタディングの「国家総合職教養区分対策パック」は160,000円(税込)です。

アガルートやLECにはスタディングより受講料が安いコースもあるため、スタディング公務員講座の国家総合職対策講座は他社より高めの価格設定であることがわかります。

そのため、国家公務員総合職(教養区分)を志望する人は、スタディング以外の講座を選んだほうが費用を抑えられるでしょう。

アガルートの公式HPで公務員講座の詳細を見る

LECの公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座と他社の教材を比較

スタディング公務員講座と他社の教材を比較

スタディング公務員講座と他社のテキストの特徴を比較しました。

スタディング講師作成のオリジナルテキスト
便利な機能が豊富
冊子版テキストはオプション
アガルートフルカラーで図・イラストが豊富なテキスト
テキストの余白に書き込みできる
デジタルブック機能
クレアール「非常識合格法」にもとづいて学習内容を厳選
PDF版テキストもある
数的処理の演習問題が豊富
LEC最新の試験傾向を反映
「過去問解きまくり」や「Webチェックテスト」でアウトプット力を強化
時事対策も万全
TAC最新の試験傾向と受講生アンケートを参考に教材を作成
イラスト・資料を多用
フルカラー

スタディング公務員講座の教材はオンライン上で使用でき、フルカラーで見やすいうえに「AI検索機能」「メモ機能」「暗記ツール機能」など学習を効率化する機能が備わっています。

ただし、冊子版のテキストはモノクロのため、受講生によっては使いにくいと感じるかもしれません。

スタディング・クレアール・LECはシンプルなテキスト色のため、フルカラーの冊子版テキストを好む人はアガルートやTACが向いているでしょう。

スタディング公務員講座と他社を比較した結果、スタディングはテキストを持ち運ばずに、WEB上で公務員試験対策を完結させたい人に最適な講座であることがわかりました。

テキストや問題集をスマホで手軽に使いたい人は、スタディング公務員講座を検討してみてください。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座と他社のサポート体制を比較

スタディング公務員講座と他社のサポート体制を比較

各公務員講座では、質問サービスや面接対策などさまざまなサポートを提供しています。

スタディングオンライン模擬面接・論文添削
ES・課題添削
オンライン質問(通常版:3回、フルサポート版:無制限)
アガルート添削サービス
質問サービス(フルカリキュラム:100回、ライトカリキュラムは50回)
模擬面接・面接カード添削
定期カウンセリング(月1回、最大20回)
クレアール論作文添削
オンライン模擬面接
面接シート添削
担任相談・質問サポート(標準プラン:10回、フルサポートプラン:回数無制限)
LEC担任講師制度
模擬集団討論
面接情報データベース
論文・ES添削
模擬面接(無制限、LEC各本校で実施)
TAC模擬面接・模擬集団討論
面接・本試験情報復元シート自由閲覧
面接カード添削指導
論文・専門記述の添削
自習室の無料開放

スタディングとクレアールの公務員講座の場合、通常コースは質問サポートに回数制限があるため、疑問を解消できない可能性があります。

一方、アガルート公務員講座の質問サポートの回数は、ライトカリキュラムでも50回です。

通学講座も提供するLECでは、通信講座では対策が難しい模擬集団面接や模擬集団討論も受けられます。

また、TACは実際に面接を受けた受講生の声をもとに「面接・本試験情報復元シート」を作成しており、面接の質問内容や回答例、雰囲気などのデータから本番を想定した対策が可能です。

TAC公務員講座 面接復元シート
(引用元:TAC公式HP

面接に関する詳しい情報を得たい人や対面での面接対策を希望する人は、通学講座も提供するLECやTACが向いているでしょう。

LECの公式HPで公務員講座の詳細を見る

TACの公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座と他社の合格率・合格実績を比較

公務員講座を選ぶ際は、合格率や合格者数、合格体験談などから実績を調査するのがおすすめです。

スタディング合格率・合格者数の掲載はなし
2025年の合格者体験談:94件
2020年から2025年の合格体験談:665件
アガルート2022年~2024年の累計内定者数:469名
内定先例:総務省・国土交通省・東京都・国税専門官・地方上級・市役所など
クレアール2024年合格者数:260名
2013年~2024年の合格体験記を掲載
LEC2023年合格目標 公務員試験対策講座 合格者数:3,848名
職種や出身大学別の合格体験記
TAC2024年度 公務員講座 合格者数5,809名
国家公務員:2,684名
地方公務員:3,019名
国立大学法人等:55名
独立行政法人:11名
その他公務員:40名

スタディング公務員講座の合格者数は公表されていません。

実績が明確でないと不安に感じるかもしれませんが、合格体験記やSNSでスタディング公務員講座の評判を調べたり、無料講義を視聴したりして講座の雰囲気を掴んでみると良いでしょう。

他社の公務員講座では合格者数が明記されており、なかでもTACの2024年度公務員講座合格者数は5,809名と圧倒的な合格実績を誇っています。

合格者数や合格率を把握したうえで公務員試験講座を選びたい人は、気になるスクールの公式HPから合格実績を確認してみましょう。

スタディング公務員講座の割引・キャンペーン情報

スタディング公務員講座には受講料が安くなるキャンペーンやクーポンがあります。

キャンペーン名/割引額・特典/利用条件

9ヶ月パック 開講記念キャンペーン(11/30まで)通常版:受講料8,800円(税込)OFF
合格フルサポート版:受講料15,000円(税込)OFFまたは16,000円(税込)OFF
9ヶ月コース(通常版/合格フルサポート版)
総合対策パック
社会人総合対策パック
大卒教養対策パック
社会人大卒教養対策パックなど
公務員講座 のりかえ割全商品の受講料30%OFF他社や大学内の有料講座を受講してからスタディング公務員講座に申し込む人
スタディング学割20%OFFクーポン大学・専門学校・高等学校の学生
友だち紹介キャンペーン紹介した人:Amazonギフトカード2,000円分
紹介された人:3,000円OFFクーポン
紹介URLから会員登録・2,000円以上のコースを購入
合格お祝い制度対象コースごとに10,000円・5,000円・1,000円のデジタルギフトの進呈対象コースの購入
アンケートおよび合格体験談の提出
※税込表記です。

少しでも費用を抑えて勉強したい人や他社からスタディングにのりかえたい人、学生などはスタディング公務員講座の割引・キャンペーン情報をこまめにチェックしてください。

受講料が最大16,000円OFFになるキャンペーン

「9ヶ月パック 開講記念キャンペーン」では、対象講座が最大16,000円(税込)安くなります。

スタディング公務員講座 開講記念キャンペーン
(引用元:スタディング公式HP

たとえば、総合対策パックの「2026年合格目標 9ヶ月コース 合格フルサポート版」は、通常価格140,000円(税込)が124,000円(税込)とお得な価格で受講できます。

公務員講座の9ヶ月コースが対象のキャンペーンです。

受講料が高くてなかなか踏み切れない人でも、キャンペーンを活用すれば受講しやすくなるでしょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

他社で公務員試験の学習経験がある人におすすめ

スタディング公務員講座を受講する人のなかには「他社の勉強方法が合わなかった」「なかなか成果が出なかった」など、他社で公務員試験の学習経験があって環境を変えたい場合があるでしょう。

ほかの予備校や大学の公務員試験対策講座(有料)を受講していた人は、「公務員講座 のりかえ割」の利用がおすすめです。

スタディング公務員講座 キャンペーン
(引用元:スタディング公式HP

スタディング公務員講座の全商品を、通常価格の30%OFFで購入できます。

学生の公務員試験合格を応援するキャンペーン

スタディング公務員講座では、大学・専門学校・高等学校の学生を応援するための「スタディング学割」を実施しています。

スタディング公務員講座 学割
(引用元:スタディング公式HP

学生の場合、公務員講座の受講料を支払うのが難しい場合もあるでしょう。

「スタディング学割」なら、公務員講座の全商品に使える20%OFFクーポンが発行されます。

スタディング会員の友だちや家族がいる人向け

スタディング公務員講座を受講する際には、友だちや家族、同僚のなかでスタディングの講座を利用している人がいないか探してみましょう。

「友だち紹介キャンペーン」では、スタディングを紹介した人と紹介された人がお得な特典を貰えます。

スタディング公務員講座 キャンペーン
(引用元:スタディング公式HP

特典の内容は、紹介した人はAmazonギフトカード2,000円分、紹介された人は3,000円OFFクーポンです。

紹介URLの発行から1ヶ月以内に会員登録すること、2,000円以上のコース商品を購入することで紹介が成立します。

紹介された人は、5,940円以上のコース商品を購入すると3,000円OFFクーポンを貰えます。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座に関するよくある質問

スタディング公務員講座に関するよくある質問

合格実績や社会人採用枠に対応したコースの有無、支払い方法など、受講前に疑問を解消しましょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディングの公務員合格者数は?

アガルートやTACの公務員講座は合格者数を公表しています。

しかし、スタディング公務員講座は通信講座であるため、合格者から報告を受けるのが難しく、合格者数や合格率を公表していません。

合格者数は不明ですが、合格体験記やSNSから評判を判断できます。

たとえば、スタディング公式HPに掲載されている「合格者の声」を見ると、2025年は94件、2020年から2025年の総数は665件であり、合格実績があることがわかります。

スタディング公式HPに合格率・合格者数の記載がなくても、心配する必要はないでしょう。

スタディング公務員講座は社会人でも受講できる?

スタディング公務員講座では、社会人経験者向けの講座を開講しています。

「公務員 社会人経験者パック」は、総合・大卒教養・高卒教養の3タイプから志望先に合った講座を選べます。

経験者採用に特化した面接対策や論文対策にも対応しているため、社会人経験をアピールする力が身に付く講座です。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

スタディング公務員講座の受講料は分割払いできる?

スタディング公務員講座では、クレジットカード払いまたはローン(分割払い)を支払い方法に設定すると分割払いが可能です。

クレジットカードの分割回数は、3回・6回・10回・15回・20回・24回などから選べるケースが多いですが、カード会社によって異なります。

また、ローン(分割払い)の利用条件は、購入金額が40,000円(税抜)以上で月の返済額が3,000円(税抜)以上の場合です。

ただし、ローン(分割払い)は信販会社の審査に通ることで利用できます。

スタディング公務員講座の紙テキストは購入したほうがいい?

スタディング公務員講座の紙テキストは、書き込みながら学習したい人やWEBテキストを印刷するのが面倒な人は購入したほうが良いでしょう。

数的処理や判断推理などの一般知能対策テキストとSPI・SCOA・BESTなどのWEBテスト対策テキストが用意されています。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

まとめ:スタディング公務員講座の口コミ・評判

スタディング公務員講座はスマホ・PCのみでいつでもどこでも学習できる学習スタイルが魅力の講座です。

当記事で紹介した、スタディング公務員講座のポイントを以下にまとめました。

  • 学習効率をアップするための機能が豊富
  • 要点を押さえた講義動画とWEBテキストで基礎からしっかり学べる
  • 講師陣の丁寧な解説は初学者にもわかりやすい
  • フルサポート版コースなら公務員試験関連の相談・対策が無制限
  • 充実のサポート・学習システムを提供していながら受講料がリーズナブル

スタディング公務員講座は低価格で受講できるうえに、スマホ学習機能が充実しています。

講義・テキスト・問題集などの基本的な教材だけでなく、AI検索・AI問題復習機能・AI学習ナビなどのAI学習ツールも豊富です。

面接対策・論文添削・応募書類の添削などのサポートもあり、合格までモチベーションを維持して学習できる環境が整っています。

オンラインで公務員試験の対策をしたい人、記述試験対策から面接まで万全に対策したい人は、スタディング公式HPから公務員講座をチェックしてみましょう。

スタディング公式HPで公務員講座の詳細を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

様々な資格の学習に意欲を持つすべての方が、自信を持って学習をスタートできるよう、中立的な立場から各通信講座の詳細な情報を提供しています。実際に受講された方の声や、カリキュラム内容、サポート体制、料金体系などを徹底的に調査し、分かりやすく比較・解説しています。