MENU

【40代ハイクラス転職】おすすめ転職エージェントと失敗しない成功戦略

#PR
【40代ハイクラス転職】おすすめ転職エージェントと失敗しない成功戦略

「40代のハイクラス転職で年収が上がるのか?」「40代でさらなるキャリアアップができるのか?」と模索している方もいるのではないでしょうか。

40代は経験値と年齢のバランスがよく、ハイクラスの転職市場において企業の即戦力となる存在です。ハイクラスに特化した転職エージェントを利用することで、有益に転職活動を行えます。

40代におすすめ

\ハイクラス転職エージェント3選/

ビズリーチ
ビズリーチ
40代の転職成功率4割以上
年収1,000万円以上の求人多数
公開求人数:174,964件※1
myvision・マイビジョン
MyVision
コンサル・外資の40代転職実績多数
平均年収アップ額122万円※1
Google口コミ4.8の高評価※1
dodaX
doda X
企画・管理部門の40代転職実績
ヘッドハンターとアドバイザーのWサポート
非公開求人: 年収600万~2,000万円多数
この記事でわかること
  • 40代ハイクラスにおすすめの転職エージェント
  • 40代ハイクラス転職の実情とメリット・デメリット
  • 40代ハイクラス人材の需要が高まる業界・業種

この記事では、40代のハイクラスにおすすめの転職エージェントを比較します。ハイクラスの転職先のニーズに合わせて「外資系・IT企業・士業」に特化型の転職エージェントも掲載しています。

目次

【ヘッドハンティング型】40代ハイクラス転職エージェントのおすすめ5選

ヘッドハンティング型
40代ハイクラスにおすすめ転職エージェント
ビズリーチ
ビズリーチ
40代の転職成功率4割以上
年収1,000万円以上の求人多数
公開求人数:174,964件※1
myvision・マイビジョン
MyVision
コンサル・外資の40代転職多数
平均年収アップ額122万円※1
Google口コミ4.8の高評価※1
dodaX
doda X
企画・管理部門の40代転職実績
ヘッドハンターとアドバイザーのWサポート
非公開求人: 年収600万~2,000万円多数
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウト
ハイクラス向け国内最大級求人数
公開求人数:600,920件※1
40代に管理職やエグゼクティブ求人が多数
パソナキャリア
パソナキャリア
40代の転職支援実績が豊富
ハイクラス特化

ビズリーチ|40代ハイクラス求人が集まる会員制転職サイト

ビズリーチ

(引用元:ビズリーチ)

おすすめポイント
  • 40代の転職成功者が4割以上
  • 異業種・異職種への転職実績が豊富
  • 経営幹部・管理職などの求人多数

※1出典:ビズリーチ(2025年10月現在)

ビズリーチは、スカウト型のハイクラス向け転職エージェント。

求人の4割以上が年収1,000万円以上となっており、年収アップしたいハイクラス転職者に最適です。経営層や管理職など、上流のポジションの求人が充実しています。スカウト型の転職エージェントなので、忙しい40代の転職者でも無理なく転職活動を進められるのがメリットです。

書類選考なしで面接が確約される「プラチナスカウト」は、転職市場での市場価値を把握するためにも使えます。

40代の転職成功率が高いので、転職を検討する際は必須で利用すべき転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名ビズリーチ
公開求人数174,964件※1
非公開求人数多数
対応エリア全国・海外
登録・利用料金登録料金:無料
スタンダードプラン:無料
プレミアムステージ:30日間コース 5,478円(税込)
※App Store決済の場合、月額5,500円
スカウト機能〇(プラチナスカウトを含む)
運営会社株式会社ビズリーチ

\年収1,000万円~チェック/

【関連記事】ビズリーチの評判口コミ!ひどいの?をチェックする

MyVision(マイビジョン)|コンサル業界で働きたい40代におすすめの転職エージェント

myvision・マイビジョン

(引用元:MyVision)

おすすめポイント
  • コンサル業界未経験の40代でも転職できる
  • 独自の選考対策で企業目線の転職対策ができる
  • 40代ハイクラス向けの求人が豊富

※1出典:MyVision(2025年10月現在)

MyVision(マイビジョン)は、コンサル業界に特化した転職エージェントです。

コンサル業界に特化しているだけに、サポートの質は非常に高いと評判です。実際にキャリア相談やサービスの質は好評で、Googleマップのレビューでも4.8を獲得しています。

公式サイトでは、コンサル業界未経験の40代が転職に成功した事例もたくさん見つかります。

「キャリアを活かして新しい業界で働きたい」という40代の転職者は登録必須の転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名MyVision(マイビジョン)
公開求人数200社以上※1
非公開求人数多数
対応エリア全国
登録・利用料金無料
スカウト機能
運営会社株式会社MyVision

未経験から

\ハイクラスコンサルへ/

【関連記事】MyVisionの評判口コミ!コンサル・ハイクラスの特徴をチェックする

doda X|40代向けの非公開求人も見つかるハイクラス転職エージェント

dodaX

(引用元:doda X)

おすすめポイント
  • 企画・管理部門の40代ハイクラス転職実績豊富
  • ヘッドハンターとアドバイザーのW転職サポート
  • キャリアプランの壁打ち相談だけでもOK

※1出典:doda X(2025年10月現在)

doda Xは、年収600〜2000万円台の求人が充実した転職スカウトサービスです。

ハイクラス転職に特化しており、ヘッドハンターの数も約7300名と国内最大級になっています。doda自体が35年以上の歴史を持っているため、大手からスタートアップまで転職の幅も広いです。

doda Xは、ヘッドハンターとキャリアアドバイザーの2名による転職支援が受けられます。

「転職市場で自分のスキルが外で通用するのか不安」という転職者は、サポートが充実したdoda Xがおすすめです。

内容詳細
転職エージェント名doda X
公開求人数約67,067件※1
非公開求人数年収800万~2,000万円クラス多数
対応エリア全国
登録・利用料金無料
※一部有料のコーチングサービスあり
スカウト機能○(通常/プラチナ/ダイヤモンド)
運営会社パーソルキャリア株式会社

\非公開求人チェック/

リクルートダイレクトスカウト|40代に最適なハイクラス求人多数のスカウト型転職エージェント

リクルートダイレクトスカウト

(引用元:リクルートダイレクトスカウト)

おすすめポイント
  • 年収800〜2,000万円の求人多数
  • 40代の忙しい人にも使いやすいスカウト型
  • ヘッドハンターの非公開求人も多数

※1出典:リクルートダイレクトスカウト(2025年10月現在)

リクルートダイレクトスカウトは、レジュメを登録するだけでOKのスカウト型転職エージェントです。

登録したレジュメを見た企業の採用担当やヘッドハンターからスカウトが届きます。受け身の転職活動ができるので、自ら求人を検索して応募する時間がない40代のハイクラス転職者にも安心です。

扱う求人は管理職やエグゼクティブなどのポジションも多く、キャリアアップしたい40代転職者にもおすすめです。

利用料が完全無料な点もメリット。

ハイクラス転職を実現したい40代の転職者は、利用する価値の高い転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名リクルートダイレクトスカウト
公開求人数546,958件※1
年収2,000万以上:約3,600件掲載※1
非公開求人数非公開
対応エリア全国
登録・利用料金無料・審査なし
スカウト機能
運営会社株式会社リクルート

\スカウト機能活用/

【関連記事】リクルートダイレクトスカウトの評判!をチェックする

パソナキャリア|40代からの転職に強いハイクラス専門の転職エージェント

パソナキャリア

(引用元:パソナキャリア)

おすすめポイント
  • 転職後の平均年収が837万~1015万円と高い
  • 40代の転職支援実績が豊富
  • パソナキャリアだけの独占求人も多数あり

※1出典:パソナキャリア(2025年10月現在)

パソナキャリアは、上場企業の求人が豊富なハイクラス向け転職エージェントです。

国内上場企業の7割以上と連携しているため、信頼できる転職案件を多く扱っています。全求人の約6割が非公開もしくは独占求人というのもパソナキャリアならでは。40代転職者のキャリア層にも適した求人が揃っています。

全国47都道府県に拠点を持っているため、地方の転職者でも利用する価値が高いです。

質の高いキャリアコンサルタントによる転職サポートに定評があります。利用者の満足度は94.56%。

今後のキャリアを真剣に考えたい40代の転職者は、転職先の選択肢や転職の幅を広げるためにもおすすめです。

内容詳細
転職エージェント名パソナキャリア
公開求人数49,576件以上※1
年収800万以上:約35,000件以上掲載
非公開求人数非公開
対応エリア全国
登録・利用料金無料・審査なし
スカウト機能
運営会社株式会社パソナ

\大手・上場企業のハイクラス求人/

【目的別】40代ハイクラス転職エージェントのおすすめ4選

【外資・グローバル】40代ハイクラス転職エージェントのおすすめ4選

外資・グローバル
40代ハイクラスにおすすめ転職エージェント
JACリクルートメント
JACリクルートメント
外資・日系大手に強い転職エージェント
40代管理職・専門職求人が豊富
公開求人数:22,450件※1
ランスタッド
ランスタッド
世界39ヵ国に拠点のある転職エージェント
40代ハイクラス求人も多数保有
公開求人数:4,943件※1
エンワールド・ジャパン
エンワールド・ジャパン
40代の年収800万以上求人多数
外資系・グローバル求人に強い
公開求人数:1267件※1
LHH転職エージェント
LHH転職エージェント
管理職・エグゼクティブ層に強い
40代向けキャリア相談が充実
公開求人数:12777件※1

JACリクルートメント|40代管理職・専門職求人が豊富な転職エージェント

JACリクルートメント

(引用元:JACリクルートメント)

おすすめポイント
  • ハイクラス・専門職・管理職案件に特化
  • グローバル・外資企業の求人が充実
  • 企業側・求職者側の両方を一人で担当

※1出典:JACリクルートメント(2025年10月現在)

JACリクルートメントは、40代のハイクラス転職者におすすめの転職エージェントです。

特に管理職や専門職、エグゼクティブ層の求人に強みがあります。グローバルや外資系の企業が多く、年収800万円以上の案件も充実しているのが特徴です。

JACリクルートメントでは、求人企業と転職者を同じコンサルタントが担当します。転職者は企業の深い情報を共有してもらえるのがメリットです。

グローバル企業への転職を目指す40代の転職者には、利用価値の高い転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名JACリクルートメント
公開求人数22,450件※1
非公開求人数全体の約75%(独占求人あり)
対応エリア全国・海外
登録・利用料金無料
スカウト機能なし
運営会社株式会社ジェイ・エイ・シー・リクルートメント

\外資転職をチェック/

ランスタッド|40代ハイクラスの案件に強い転職エージェント

ランスタッド

(引用元:ランスタッド)

おすすめポイント
  • 外資・グローバル案件を強く扱うネットワーク力
  • 40代にも対応するハイクラス求人のラインナップ
  • 業界専任コンサルタントによる深いマッチング支援

※1出典:ランスタッド(2025年10月現在)


ランスタッドは、世界39の国と地域に拠点を持つ外資系の大手転職エージェントです。

経営層や専門職といったハイクラス転職者向けのポジションを数多く取り扱っています。各業界に精通したエージェントが担当者になってくれるのも強みです。転職者のキャリアを深く理解して、的確にマッチングしてくれます。

転職活動において、強みを最大限活かした転職をしたい40代の転職者におすすめの転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名ランスタッド
公開求人数4,943件※1
非公開求人数全体の約80%(独占求人あり)
対応エリア全国・海外
登録・利用料金無料
スカウト機能なし
運営会社ランスタッド株式会社

\IT×グローバルのハイクラス/

エンワールド・ジャパン|40代エグゼクティブ多数の転職エージェント

エンワールド・ジャパン

(引用元:エンワールド・ジャパン)

おすすめポイント
  • 外資と日系グローバル専門の転職エージェント
  • 転職後6か月の継続率が97.5%
  • 40代ハイクラス向け非公開求人多数

※1出典:エンワールドジャパン(2025年10月現在)

エンワールド・ジャパンは、外資系・日系グローバル企業に特化した転職エージェントです。

年収800万円以上のハイクラス求人を多く、キャリアのある40代の管理職や専門職に強い案件が揃っています。転職後の6か月継続率97.5%という実績が示すように、マッチング精度も高いです。

外資系に強い転職エージェントのため、越境支援や転職後フォローも充実しています。

即戦力を求める企業と新たなキャリアを築きたい40代転職者に最適な転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名エンワールド・ジャパン
公開求人数10,000件以上※1
非公開求人数多数あり
対応エリア全国・海外
登録・利用料金無料
スカウト機能なし
運営会社エンワールド・ジャパン株式会社

取り扱い最多

\企業一覧をチェック/

LHH転職エージェント|40代のキャリアを活かして年収アップを目指せる

(引用元:LHH転職エージェント)

おすすめポイント
  • 業界のプロが支援する転職エージェント
  • 40代転職者の年収アップ実績多数
  • 企業と転職者の双方を一人の担当者が担当

※1出典:LHH転職エージェント(2025年10月現在)

LHH転職エージェントは、外資系や日系グローバル企業に強いハイクラス転職エージェントです。

40代の転職者に対しては、即戦力としてのマネジメント経験や専門スキルを最大限に活かせる求人を多数扱っています。

360度式コンサルティングで候補者だけでなく、企業側のニーズも深く理解。採用背景や組織課題を踏まえたマッチングを実現します。

転職活動から内定獲得後は、条件交渉や入社後のフォローも対応可能です。

外資系の転職でミスマッチを防ぎたい40代転職者におすすめの転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名LHH転職エージェント
公開求人数12,777件※1
非公開求人数53,464件※1
対応エリア全国・海外
登録・利用料金無料
スカウト機能なし
運営会社アデコ株式会社

\エグゼクティブ・外資系狙う/

【IT・Web業界】40代ハイクラス転職エージェントのおすすめ3選

IT・Web業界
40代ハイクラスにおすすめ転職エージェント
レバテックキャリア
レバテックキャリア
40代も活躍できる求人多数の転職エージェント
転職者の3人に2人が年収アップ
公開求人数:51,915件※1
geeklyギークリー
Geekly(ギークリー)
40代の強みを活かした転職サポート
40代ハイクラス管理職ポジションの求人も多数
公開求人数:39,580件※1
マイナビITエージェント
マイナビIT AGENT
40代ハイクラス向け求人も豊富な転職エージェント
公開求人数:89094件※1
非公開求人数:16073件※1

レバテックキャリア|40代・ミドルクラスにおすすめの転職エージェント

レバテックキャリア

(引用元:レバテックキャリア)

おすすめポイント
  • ITエンジニアのキャリアを熟知した専門的なサポート
  • 現場出身者ならではの視点でキャリアの悩みに共感
  • 40代の即戦力人材にマッチする非公開求人が多数

※1出典:レバテックキャリア(2025年10月現在)

IT分野における高度な専門スキルを持つ40代にとって、レバテックキャリアは非常に心強い味方となる転職エージェントです。

最大の特徴は、ITの現場を熟知したキャリアアドバイザーが数多く在籍している点にあります。技術的な知見はもちろん、キャリアパスに悩むエンジニアの気持ちもサポート。一人ひとりのニーズに合致した求人を厳選して提案してくれます。

10年以上の実績から得られた転職ノウハウに基づき、的確なアドバイスが受けられるのも強みです。実際に多くの転職者が年収アップを実現しています。40代ハイクラス層の成功事例も豊富なため、安心してキャリアを相談できる転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名レバテックキャリア
公開求人数エンジニア:51,694件※1
デザイナー:6,209件※1
非公開求人数非公開
対応エリア全国
登録・利用料金無料
スカウト機能なし
運営会社レバテック株式会社

\ITハイクラスを狙う/

Geekly(ギークリー)|40代のIT業界転職に強い転職エージェント

geeklyギークリー

(引用元:Geekly)

おすすめポイント
  • IT・Web・ゲームに特化した専門性
  • 40代管理職・専門職求人多数
  • 年収800万円以上の案件豊富

※1出典:Geekly(2025年10月現在)

Geeklyは、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。

40代の管理職や専門職を対象とした求人が多く、年収800万円以上のハイクラス案件も揃っています。業界に精通したエージェントがいるのも特徴。即戦力としてのキャリアを最大限に活かせる企業とのマッチングが可能です。

「IT業界で培った経験をさらに高めたい」「管理職として新たなキャリアを築きたい」と考える40代の転職者におすすめの転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名Geekly(ギークリー)
公開求人数40,044件※1
非公開求人数非公表
対応エリア全国
登録・利用料金無料
スカウト機能〇(一次面接確約サービス)
運営会社株式会社ギークリー

\ITゲーム業界狙う/

マイナビIT AGENT|40代のIT転職を手厚くサポート

マイナビITエージェント

(引用元:マイナビIT AGENT)

おすすめポイント
  • 大手マイナビの圧倒的な求人数
  • 面接対策や書類添削など転職サポートが手厚い
  • 40代向けのエグゼクティブ案件も多数

※1出典:マイナビIT AGENT(2025年10月現在)

マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に特化した転職エージェントです。

40代のキャリア層にも強みがあります。大手から成長企業まで幅広い求人を保有しているのもメリットです。PMやITコンサルタント、エンジニア管理職といったハイクラス求人が特に充実しています。

業界に詳しいキャリアアドバイザーが担当するため、最新技術や市場動向を踏まえた精度の高い転職の提案が可能です。

キャリアアップを狙う40代、専門スキルを活かして高収入を目指す転職者に最適な転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名マイナビIT AGENT
公開求人数89,094件※1
非公開求人数多数
対応エリア全国・海外
登録・利用料金無料
スカウト機能
運営会社株式会社マイナビ

\IT特化のハイクラス/

【士業別】40代ハイクラス転職エージェントのおすすめ3選

士業別
40代ハイクラスにおすすめ転職エージェント
マイナビ会計士
マイナビ会計士
非公開・独占案件多数の転職エージェント
管理職ポジションも充実
求人数非公開
ノーリミット
ノーリミット(弁護士専門)
経験値を活かした転職事例多数
公開求人数:418件※1
非公開求人数:600件※1
ヒュープロ
ヒュープロ(税理士業界)
40代向け幹部候補・マネージャー案件多数
専門知識のある業界担当が転職を支援
公開求人数:7197件※1

マイナビ会計士|40代の独占・非公開求人に強い転職エージェント

マイナビ会計士

(引用元:マイナビ会計士)

おすすめポイント
  • 大手監査法人や事業会社の求人多数
  • 40代向け管理職求人が豊富
  • 独占・非公開求人を多数保有

※1出典:マイナビ会計士(2025年10月現在)

マイナビ会計士は、監査法人から一般事業会社、コンサルファームまで幅広い転職先を網羅する転職エージェントです。

40代会計士のキャリア形成に強く、管理職や専門性を活かせる求人がそろっています。独占・非公開の案件も多いため、公開求人だけでは出会えないポジションに挑戦できるのもメリットです。

培った経験を活かして、管理職やスペシャリストとしてさらなるキャリアアップを目指す40代転職者に適しています。

内容詳細
転職エージェント名マイナビ会計士
公開求人数1,320件※1
非公開求人数多数
対応エリア全国
登録・利用料金無料
スカウト機能なし
運営会社株式会社マイナビ

\ハイクラス会計士なら/

ノーリミット(弁護士専門)|40代のキャリア再設計にも強い転職エージェント

ノーリミット

(引用元:ノーリミット)

おすすめポイント
  • 法律事務所と企業法務系の求人が充実
  • 40代向け管理職・パートナー案件が豊富
  • 独立やキャリア再設計もサポート

※1出典:ノーリミット(2025年10月現在)

ノーリミットは、弁護士のキャリア支援に強みを持つ転職エージェントです。

大手法律事務所のパートナー候補案件から、上場企業や成長企業の法務部門における管理職ポジションなどもあります。40代転職者にとっては、キャリアアップや年収向上に直結する案件が豊富です。独立やキャリア再設計の相談支援を受けられる点もメリットです。

転職だけでなくキャリアの選択肢を広げたい40代弁護士におすすめの転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名ノーリミット(No‑Limit)
公開求人数418件※1
非公開求人数600件以上※1
対応エリア全国・海外
登録・利用料金無料
スカウト機能〇(LINEで受け取り可)
運営会社株式会社アシロ

\ハイクラス弁護士転職

ヒュープロ(税理士業界に特化)|40代のハイクラスポジションが充実の転職エージェント

ヒュープロ

(引用元:ヒュープロ)

おすすめポイント
  • 税理士・会計事務所求人を多数保有
  • 40代向け幹部候補や管理職案件が豊富
  • 専門知識に強い転職コンサルタントが担当

※1出典:ヒュープロ(2025年10月現在)

ヒュープロは、税理士・会計事務所業界に特化した転職エージェントです。

税務・会計に関わる幅広い求人を扱っています。40代の転職者には幹部候補やマネージャーポジションといった即戦力系の求人が豊富です。業界知識に精通した専任コンサルタントが担当するのも強み。キャリアの方向性や将来性を踏まえた提案が受けられます。

経験を積んだ40代が次のキャリアステージに進む際に、力強いサポートとなる転職エージェントです。

内容詳細
転職エージェント名ヒュープロ(Hupro)
公開求人数7,197件※1
非公開求人数非公開
対応エリア首都圏・関西中心
登録・利用料金無料
スカウト機能〇(面談確約)
運営会社株式会社ヒュープロ

\大手会計事務所を狙う

【40代ハイクラス転職】選ぶべき転職エージェント3つのポイント

①40代で年収1,000万〜2,000万円を狙う!ハイクラス転職エージェント

年収1,000万〜2,000万円が狙える
40代ハイクラス転職エージェント
ビズリーチ年収1,000万超の求人が豊富
企業とヘッドハンターからの直接スカウト
ハイクラスに特化した転職エージェント
リクルートダイレクトスカウト年収2,000万クラスの案件あり
ヘッドハンター独自の紹介案件もある
60万件以上の求人データベースから紹介

40代で高年収を目指すなら、ビズリーチリクルートダイレクトスカウトがおすすめです。

非公開案件やヘッドハンター経由の独占案件も使えます。年収1,000万〜2,000万円の転職を現実的に狙えるのが強みです。

国内最大級の求人データから、自分に合ったキャリアが効率的に見つかります。

②【40代の役員・上級管理職】に強いハイクラス転職エージェント

40代の役員・上級管理職
40代ハイクラス転職エージェント
JACリクルートメント外資・日系大手の役員求人多数
40代向けエグゼクティブ案件も豊富
企業と候補者を同じ人が担当
エンワールドジャパン外資系企業の上級管理職求人多数
年収1,000万以上の幹部案件が豊富
バイリンガル経営層の転職に強い


40代で役員や上級管理職を目指すなら、JACリクルートメントとエンワールド・ジャパンがおすすめ。

JACは外資・日系大手の幹部案件が豊富に揃っています。エンワールドも外資系の上級管理職の案件に強いです。

バイリンガル経営層の転職に強みを持ち、年収1,000万超を狙える求人が揃っています。

③【希少性】40代のライバルに差をつける「独占求人・特命案件」に強いエージェント

独占求人・特命案件に強い
40代ハイクラス転職エージェント
MyVision40代向けコンサル独占案件が豊富
特命案件で希少ポジションを紹介
高額年収の非公開求人に強い
JACリクルートメント40代に強い外資・大手の独占案件
他社にない特命求人を数多く保有
精度高い紹介でキャリア実現可能


40代で他にはない求人に挑むなら、MyVisionJACリクルートメントがおすすめです。

MyVisionはコンサル特化の独占・特命案件に強く、高額報酬ポジションを狙えます。JACリクルートメントは外資・大手企業の非公開案件を多く保有。

精度の高いマッチングでキャリアの選択肢を広げたい転職者に最適です。

40代ハイクラス転職の実態【メリットと現実の壁】

【データで確認】40代転職者の年収増減の実績

賃金変動カテゴリー40~44歳(前半)45~49歳(後半)
増加 (賃金アップ層)41.3%37.3%
維持 (変わらない層)27.5%31.7%
減少 (賃金ダウン層)29.3%30.4%

出典元:厚生労働省「転職入職者の状況」(令和5年40代のデータを引用)

厚労省のデータによれば、実際には年収が増加する人の割合が最も多いことが示されています。40~44歳で41.3%、45~49歳でも37.3%が収入アップを実現。変化なしの層を含めると、7割近くが現状を悪化させずに転職できています。

つまり、40代でも転職活動で適切な企業を選べば、年収アップの可能性は十分にあるのです。

転職で年収アップするには、プロのアドバイスを受けるのが一番。転職エージェントや転職スカウトサービスを活用することで、効率的に良い求人を見つけられます。

40代ハイクラス転職で求められる人材

組織やチームを率いて成果を出せる人

40代のハイクラス人材に求められるのが、マネジメント力やリーダーシップです。

企業はチームの士気を高めながら目標を達成できる力を求めています。具体的には、適切なリソース配分や意思決定、部下の育成などの能力が重要です。

戦略的思考も必要になります。

部署を超えた横断的なプロジェクトを推進できる人材は市場価値が高いです。転職の面接では過去の経験をどのように活用して貢献できるかが問われます。

事業に貢献してきた実績を持っている人

企業が40代に期待するのは、事業価値の創出に直結する具体的な貢献実績です。

売上向上やコスト削減、業務改革など、数値で示せる成果が求められます。特に評価されるのは、DXや働き方改革といった変革プロジェクトの推進経験です。

重要なのは成果の大きさだけでなく、プロセスを詳細に説明して新しい環境でも再現可能なノウハウとして提示できること。また、業界内での人脈や専門知識を活かした事業拡大の実績があれば、即戦力として高く評価されます。

変化に柔軟に対応できる人

40代の転職で企業が最も懸念するのが、新しい環境への適応力です。

豊富な経験は強みですが、凝り固まった人材は扱いにくく懸念されます。過去の成功体験に固執せず、異なる価値観や業務プロセスを受け入れる柔軟性は大切です。企業文化や方針に順応し、必要に応じて自己変革できる姿勢も求められます。

転職時は年収などの条件面でも柔軟に対応し、将来的な成長機会を重視する対応も重要です。

変化を恐れずに新たな挑戦へ意欲的に取り組む姿勢こそが、40代ハイクラス転職成功の鍵となります。

40代でハイクラス転職するメリット

今より高い年収を狙える

40代のハイクラス転職では転職後の年収アップが期待できます。

厚生労働省の調査では、40代転職者の約4割が賃金増加を実現。ハイクラス層では年収800万円以上、1,000万円超のオファーも珍しくありません。なぜならマネジメント経験や専門知識が即戦力として評価されるためです。

非公開求人では現職を大きく上回る条件も用意されています。転職エージェントを活用すれば、隠れた高年収案件にアクセス可能です。

40代のハイクラス転職は、キャリアの価値を収入に反映させるチャンスです。

経営幹部など上位のポジションを目指せる

40代のハイクラス転職では、現職より上位ポジションへの転身を目指せます。

企業は実務経験と経営視点を兼ね備えた即戦力として、40代を管理職・経営層候補と見なしているからです。実際に執行役員や事業部長など、裁量権を持つポジションでのオファーが増えています。

企業は外部から新しい視点と変革力を持つ人材を求めているのです。

専門の転職エージェントに相談すれば、経験にふさわしい経営幹部ポジションが見つかります。
まずは登録して非公開求人をチェックしてみてください。

異業種や成長分野へ活躍の場を広げられる

40代のハイクラス転職は、異業種や成長分野へキャリアを広げるチャンスです。

マネジメント力や問題解決能力など、業界を越えて通用する汎用的なスキルには需要があります。特にDXやグリーンビジネスなどの成長分野が注目です。異業種から優秀な人材を積極的に採用しており、これまでの専門性を新たな領域で活かせます。

実際に多くの40代が異業種への転職活動を通じて転職に成功し、新しい刺激を手に入れています。

40代のハイクラス転職は、定年延長時代を見据えた長期的なキャリア形成のためにも重要です。

40代ハイクラス人材の需要が高まる業界・業種

40代のハイクラス人材は、変革期にある業界から強く求められています。

終身雇用の崩壊により、企業は外部から即戦力を積極的に採用中です。特に需要が高いのは、DX推進が急務のIT・コンサルティング業界。組織基盤の構築が必要なスタートアップ・ベンチャー企業や、経営者の高齢化で事業承継・再生フェーズの企業でも求められています。

これらに共通するのは「変革」というキーワードです。

プロジェクトマネージャーやCFO、経営企画部長など上位ポジションでの募集が増加中。あなたの経験が企業変革を成功に導く重要なポイントになります。

40代ハイクラス転職のよくある課題と対策

40代の転職活動は、20代・30代とは異なる戦略が必要です。

気力・体力勝負ではなく、経験を武器にした戦い方が求められます。職務経歴書の「自分史化」が典型的な失敗パターンです。経歴をすべて羅列せず、応募ポジションに合わせて実績を3〜5つに厳選しましょう。

面接での過去自慢も要注意。「貴社では私の経験を〇〇に活かせる」と、未来志向で語る姿勢が不可欠です。市場価値の見誤りも大きな課題になります。

複数の転職エージェントから客観的なアドバイスを受けるのがおすすめです。

40代ハイクラス転職のデメリット・注意点

40代ハイクラスの求人数が限られる場合も

40代向けのハイクラス求人は求人数が限られます。

管理職や経営幹部ポジションは各社1〜2名の枠が一般的。特にハイクラス転職は非公開求人が大半を占めます。そのため、公開求人だけでは優良案件を見逃すリスクが高まります。

40代はすべての希望条件を満たすことは困難です。

採用ニーズに合致する企業を根気強く探すことが重要ですが、独力では限界があります。ハイクラス専門の転職エージェントと組むことが成功への近道です。企業の本音や選考ポイントを熟知しているため、転職の成功率を上げられます。

年収ダウンを阻止する対策

40代の転職で年収ダウンを防ぐには、交渉戦略と市場価値の正確な把握が大切です。

まず現職の年収内訳を詳細に分析して、基本給・賞与・手当を明確化します。転職を進める際、転職先には同等以上の条件を具体的数値で提示する対策が重要です。複数企業から内定を獲得して、交渉材料を増やすこともできます。

企業は他社との競合を意識して、転職時の条件を上げる可能性があります。

部長候補として入社する場合、成果次第で数年後には前職以上の年収を得られることも。初年度は現状維持でも、明確な昇給制度があれば2年目以降の大幅アップも期待できます。

40代ハイクラス転職エージェントの利用方法・流れ

STEP
転職エージェントの会員登録(最短1分で完了)
  • プロフィールと転職時の希望条件を入力
  • 職務経歴と強みを簡潔に登録
  • 担当エージェントを指定できる場合も
STEP
初回カウンセリング
  • 経験・志向・強みを深掘り
  • 夜間・土日対応面談あり
  • 今すぐ転職しない相談も可
STEP
ハイクラス求人紹介
  • 厳選されたハイクラス求人の紹介
  • 非公開求人を含むポジションの紹介
  • 年収・職務内容を比較検討
STEP
書類選考・面接
  • 職務経歴書の作成と添削
  • 面接対策と想定問答の実施
  • 進捗管理をエージェントが支援
STEP
内定・条件交渉
  • 年収・役割の交渉を代行
  • 入社日や条件をすり合わせ
  • オファー内容を多角的に比較
  • 転職成功

40代ハイクラス転職エージェントのよくある質問・Q&A

複数の転職エージェントに登録しても問題ないですか?

複数のエージェント登録は可能であり、むしろ推奨されています。

転職エージェントごとに保有する求人や得意業界が異なります。そのため複数利用により多くの求人情報にアクセス可能です。特に40代向けハイクラス求人は非公開案件が多く、各転職エージェントが独占で取り扱う場合もあります。

複数転職エージェントを使えば、自身の市場価値も客観的に把握できます。

ただし、同じ求人に複数のエージェント経由で応募することは避けるべきです。各担当者との信頼関係を大切にすることが重要になります。

40代という年齢でエージェントから断られることはありますか?

いいえ、年齢を理由に断られることはほとんどありません。

40代は豊富な経験とスキルを持つ即戦力として、企業から高く評価されています。実際にJACリクルートメントの転職成功者の約30%が40代です。dodaエージェントでも40歳以上が16.6%を占めており、年齢制限なく支援を受けられます。

ただし求人数は20代より少なくなるため、管理職経験や専門性を明確にアピールすることが重要。適切な準備と戦略があれば、年齢は強みになります。

自身の経験に合った転職エージェントを選べば、充実したサポートが受けられます。

転職回数が多いと不利になりますか?

必ずしも不利にはなりません。

40代の転職回数は「豊富な経験値」として評価される場合が多くあります。企業は変化に適応し成果を上げられる人材を求めています。多様な環境での実績は1つのアピール材料として有効です。

外資系企業では、職歴よりもスキルや専門性を重視する傾向があります。

重要なのは、各職場で得た専門知識や問題解決能力、マネジメント経験を具体的に説明できること。転職理由を前向きにアピールできれば、転職回数はハンディではなく強みに変わります。

ハイクラス転職を成功させるために準備すべきことは何ですか?

重要なのは自己分析とキャリアプランの明確化です。

まず譲れない条件と妥協できる条件を整理し、自分の強みが最も活かせる分野を特定します。次に市場価値を把握するため、同業他社の年収水準や求められるスキルを調査。

職務経歴書では、実績を具体的な数字で示すことが必須です。

例えば「売上を前年比120%達成」「部下30名のマネジメント経験」などが効果的。複数の転職エージェントから客観的なフィードバックを得ることも大切です。

転職エージェントの協力により、精度の高い転職戦略が立てられます。

現職が忙しい中で転職活動を進める方法はありますか?

はい、効率的に転職活動を進める方法はあります。

それはスカウト型転職エージェントに登録すること。企業やヘッドハンターからのオファーを待つだけで転職活動が進められます。ビズリーチのプラチナスカウトなら、書類選考も通過済みで効率的です。

転職エージェントも活用すれば、求人検索から書類作成、面接日程調整、年収交渉まですべて代行可能。仕事を続けながらでも無理なく転職活動できます。

週末や夜間の面談に対応する転職エージェントも多く、オンライン面談も一般的になっています。連絡への迅速な対応で転職意欲を示すことが、優先的なサポートを受けるコツです。

年収交渉を転職エージェントに代行してもらうことはできますか?

はい、代行してもらえます。

むしろプロに任せるのがおすすめです。転職エージェントは、企業の給与体系や交渉の余地を熟知しています。個人では言いづらい条件面も適切に交渉可能です。内定後の交渉では、現年収や他社オファーを材料に、最大限有利な条件を引き出してくれます。

重要なのは事前の打ち合わせ。
希望年収だけでなく、昇給制度やボーナス、福利厚生など総合的な条件を伝えておくことが大切です。

LHH転職エージェント利用者の3人に2人が年収アップを実現しているという実績もあります。転職エージェントの交渉力を味方につけるのが効果的です。

スカウト型サービスとエージェント型サービスはどう使い分ければ良いですか?

両方を併用することが40代転職の成功率を最大化します。

スカウト型は職務経歴書を登録して待つだけの受動的アプローチ。思わぬ優良求人との出会いや市場価値の把握に最適です。

一方、転職エージェントは担当者が伴走する能動的アプローチです。書類添削や面接対策など手厚いサポートが受けられます。

理想的な使い方は、スカウト型で幅広く情報収集することです。併せて本命企業への応募は転職エージェント経由で戦略的に進めます。

40代は非公開求人が多いため、両方を活用することで最適な転職先が見つかりやすくなります。

担当者と相性が合わない場合は変更できますか?

はい、変更できます。

転職成功には担当者との信頼関係が不可欠なので遠慮は不要です。

変更依頼は問い合わせ窓口や別の担当者経由で行えます。「業界知識が不足している」「連絡頻度が合わない」など、具体的な理由を伝えると適切な担当者をアサインしてもらえます。

ただし、まずは率直に要望を伝えて改善を図ることも大切です。それでも改善されない場合は、担当者変更か別のエージェントへの切り替えを考えましょう。

40代の転職は時間も重要なので、相性の良い担当者を見つけることも重要な要素です。

40代ハイクラス転職エージェントのおすすめ・まとめ

40代ハイクラス・まとめ
  • 40代ハイクラス転職ではエージェントの「複数併用」必須
  • 求められるのは「マネジメント・変革力・柔軟性」
  • 40代はキャリアアップ・異業種への挑戦のチャンス

年齢は不利ではありません!転職エージェントを活用して、年収アップの可能性を広げましょう。

40代におすすめ

\ハイクラス転職エージェント3選/

ビズリーチ
ビズリーチ
40代の転職成功率4割以上
年収1,000万円以上の求人多数
公開求人数:174,964件※1
myvision・マイビジョン
MyVision
コンサル・外資の40代転職実績多数
平均年収アップ額122万円※1
Google口コミ4.8の高評価※1
dodaX
doda X
企画・管理部門の40代転職実績
ヘッドハンターとアドバイザーのWサポート
非公開求人: 年収600万~2,000万円多数
株式会社アルク:アルクジョブチェンジ編集部
本サイトは株式会社アルクが運営しています。
実際にエージェントを利用した方の声や、サービス内容、求人数を調査し、各転職・就活エージェント/サイトの情報を提供しています。
目次